月はそこにいる

ご案内を置いてあります

「BLEACH」と「銀魂」のDVD鑑賞

2006-03-28 22:56:44 | days


ちょっと遅くて息子がヤキモキしていましたが、我が家にも届きました。
「BLEACH」と「銀魂」のDVD!

私と娘は「銀魂」が待ちどおしかったのに・・・銀さんの第一声の呟き具合が・・・!!
「何で・・・真山~~~(@ハチクロ)」
あれじゃまるで理花さんに囁く真山だって!!

それに新八が「ユズヒコ」(@あたしンち)


でも、だんだんストーリーがアップテンポになって行くにつれて気にはならなくなりましたけど。
アニ銀見て「真山~~」って思っちゃうんだろうな。

PS2の「放たれし野望」が欲しいとまた駄々コネで。
春休み中、いつまでもこんな感じだとうっとしいので攻略本も一緒にオクで購入決定。


「STYLISH SILVER」もこの前買ったばかりなのに「2005」が欲しいって言い始めるし。
一応それは今のところ保留中。
でも、母のベスト3を知っている息子は「テニプリ関係」には直球で挑んできます。


昨日は午前11時に息子の仲良しH君のママからTELをもらい、H君は「空手」を保育園の頃からやっていて、その空手の仲間達と遊ぶというので、「息子も連れておいでよ。」と言われて仲間に入れてもらうことに。市内のそんな遠くない大きな公園で子供たちはサッカー、テニス、野球、遊具もあるのでもう犬っころのように遊んでいました。


息子だけが「テニス」なので、「息子はなんで空手に入らないの~~」と言われてました。
サッカーは得意だけど、野球は初めてやったのでグローブのはめ方も上級生に教えてもらったりして・・・でもしばらくピッチャーをやってました。


お昼はママの一人が近くのマックまで買いに行ってくれて、天気もよかったので本当に青空の下でランチでした。私は急だったからシートぐらいしか持って行かなかったのだけど、他のママたちは準備がよくて、玩具や水筒、お菓子や濡れティッシュなどなど・・・どっさりと。




君ママによると元保育園の親子の集まりは次回はGW辺りか過ぎだろうということで、それまでに集まれるならママたちだけで「呑み会」みたいです。でも四月は参観日など学校行事が多いのでどうかな?
母もやっと地区の役員の引継ぎが終わって一息つきました。

代わりにH君ママが地区が違うけど役員のほかに広報の委員会の副委員長になってしまったと凹んでました。学校のPTA活動って本当にキリが無いって言うか・・・好きな人は凄く力入れてやってる人もいるけど・・・母は悪いけどそこまで出来ません。


WJの跡部VSリョーマは別の終わらせ方が良かったと思いますね。
跡部に特に思い入れのない母も娘に「あれは無いよね~~」と思わず言ちゃいました。
息子は氷帝が大好きなので「跡部が坊主かよ~~!」って騒いでたし。


サイトさんやブログでもいまだ「テニプリ」では話題の中心で、署名運動も始まったようだし。
来月、どんな連載の再開になるか楽しみですけどね。



今日の午前中に会社に顔を出して今月の仕事は完了。
春休みなのでゆっくり休めるのはありがたいかな。
四月は少し早めに始まるような噂があるので早く予定のメールがきてほしい。


シリアス風味な「アニブリ」を見る息子の横で「銀魂」のバックナンバーを読んで笑い転げている娘。
石田のフェミニストぶりをしっかり見てあげようよ・・・・


主人の実家から二泊三日の旅行に子供たちが誘われています。
行く確率はほぼ100%・・・
母は羽を伸ばそうかと計画中。
出掛けるのもいいけど、食料を買い込んでひきこもってネットやって、PS2やって(「学プリ」「RUSH&DREAM」)夢は広がるっ!(子供と旦那のために使う時間って馬鹿にならないのよ)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。