いま、一番釣りたい魚、食いたい魚でもありますがなかなか此方には居ない魚
ジギングではよく釣れてるみたいですが餌釣りで専門にやってみたいのですが仕掛けや餌がなにが良いかよーわかりません。
鱗は鋼のように硬くペンチで引き抜いて良さそう、、
何方か仕掛け、餌など分かる方いますかね?
2月27日 北東4m 波2m 中潮
冬の賑わうガンセキ釣り。
今、よく釣れていますね
近隣でも松浦から平戸、生月まで釣れます事が知れわたってますが皆さんにお尋ねがあります。
これ、見た事ありますか?
見た目はガンセキによく似ていますというか殆んど分かりません。
しかし裏面にするとくっきり縦のラインが2本。
スジイカというのですが幅広く世界に居るのですが俺は見た事ありません。
長いことイカ釣りもしているんですが記憶に無いというか全くないのか釣っていても知らなかったのか明確な答えが出てきません。
ガンセキも結構釣りましたがこの種類は知りませんでしたのでガンセキとしてカウントしていたのかも。
関東や中部近辺の少し沖の方に船からのスッテで専門で狙うのもあるそうですが。
もし、こっちでこれは釣ったという方いましたらコメント下さい。
居るのか居ないのか気になります。
2月5日 南3m 波1m 大潮
今日はTVネタなのですが鍋魚について。
普段、鍋に魚を入れる場合に釣り師だとクロや真鯛、根魚が一般的。
地域でも換わってくると思うのですが某番組ラストシーン近くだったんですがゴッコという魚を見た。
カサゴ目の魚なんですが腹に吸盤があり、中々吸い付いたら剥がれない。
グロテスクな魚ですが深海から産卵時期に浅瀬まで上がって来る。
東北、北海道では鍋のポピュラーみたいなんですが俺は初モノでした。
卵巣もデカくアンコウ的な食感みたいでゼラチンの多い身の上からゴッコの卵をかけ、鍋で頂くようです。
正式名 布袋魚(ホテイウオ) 少なくとも俺の周辺では見かけない魚。
日本では七福神の布袋様から名がきているみたいですが、勝手な想像なんですが袋を担いでいる姿の布袋像、産卵の卵の凄さでの袋をイメージしたのかと思ってましたが姿似からきているみたいです。
まぁ食って美味い魚なんですが釣りが海を覗いて引っ掛け釣り。
食わせて釣るやり方ではないみたいです。
吸盤のある魚は少ないですが吸い付く力は凄い。
こういう吸盤ある魚でフウセンウオという可愛い魚もいます。
しかしこの吸盤、流されないようにとか敵から守る為の事なんでしょうね。
切り身で釣れそうな感じがするんですがね~