12月31日 北西11m(暴風雪発令) 若潮
この天気とどちらかと言うと家庭内天気の悪さで釣行は行けずで結局、昨日の釣果で2010年撃ち止めになってしましました。
20年近く、釣行記録は付けてますが今年の海の変化がはっきりしていました。
パターンを見つけ出すのもそう難度も早期発見で形としてでたので自分なりに習熟したと感じています。
釣行数もチョイ釣行までいれたら250日を超し無理も少々あったですかね。
ブログを始め、年間25万4千アクセスを超え、僕自信でびっくりしています。
ブログでコメント下さる、みなさんとお知り合いになれた事が一番の収穫だと感じ感謝しています。
エギングでは今まであまり重要視していなかった冬場のエギングから年間通して狙っている事をお伝えする事から始めました。
今春、心配していました型が結構入り、回りでも4キロオーバーまで情報が入りました。
昨年の秋から型が中々出ず、冬くらいから少しずつ型も上がり数も出始めた事がすごく印象にあります。
今年のベストワン
水イカ 年間 803杯
H22、5月8日 3250g
底物
石鯛 7月18日 61.3cm 3.95kg
岩タコ900g
アラカブ 29cm 680g
皮ハギMAXサイズやら
ウナギやら
海の中の形状探しでブラクリ投げたり
ダブルで外道のエソがきたり
ブラクリのサバ餌でメバルが釣れたり
西海へ
大瀬戸へ
九十九島へ
松浦へ
北松へ
そして
平戸瀬戸から平戸島
ホーム、生月。
今年5月より毎年9月まで烏賊産卵保護期間が決まった事は残念ですが決まりだから守らなければいけません。
なによりも
子供達が釣りに興味を示した事が嬉しかったです。
来年もまたお伝えしたいと思いますのでよろしくお願い致します。
Expert Technical Eging & Bottom Sniper
EG-GAME
( Endless Goal Game )
</object>
YouTube: EG-GAME プロモ