11月1日 ☁️ 北北東11m 波1.5m 小潮 月齢6.7 旧暦10/8
何かと風が出る日が続きますね。
北東風が季節柄、多くなるのですが気圧配置も徐々に冬型に変わってくるはずです。
前回の深海釣り釣行でバッテリーの不満がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/d5ff9907a55278d35dcf6a96865e7e0c.jpg?1667307041)
14.8Vの14Aを使用。
実際は16〜16.5Vの出力があるのですが深海釣りでは電力を多く消費します。
魚が着いてなくても鉛だけでも2キロ程度あり抵抗など入れ500m一回の巻き上げに使う電力はバッテリーで8回投入は無理でした。
容量の多い奴を欲しくありますがバッテリー、意外に値を張る品物。
最低20Aは欲しい。
そう思いながらずっと暇あれば仕掛け作りに没頭する日々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/733ef9b2947d17a1b2b9307ffd2adbf2.jpg?1667307523)
仕掛け作ろうとする方なら針選びには拘りある方が多いはずです。
市販の仕掛けならば何も考えずによいのでしょうが掛かり、取り込み、強度など色んな要素の選択肢があるはずです。
今回、針メーカーより直接取ってみました。
19号サイズのムツ針。
細軸で19号サイズになると赤コートしてあるのは珍しくあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/3aaa534a43b9c6126e5556b00b80eed8.jpg?1667307802)
掛かりも良いようにひねりもあり、懐にもしっかり掛かるようにひねりがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/3b681456a4fa149c19ad36238275723b.jpg?1667307956)
大袋にあり結構良い感じです。
一応、リンク貼っておきますので見て見て下さい。