EG-GAME

九州総合釣行情報

釣りの笑顔

2011-02-28 00:00:00 | エギング

2月27日    南南東5m  長潮

 

 

昨日の夕方、先に入っていたヨッさんと僕が所要があったので夜に合流予定。

今回は西海エリアなのですが好調な情報は色んな所より聞くようになりました。

晩秋より入ってなかったので久しぶりの釣行でした。

Img_3322

大分、風はとれていましたが早朝より南の風に変わる見込み。

風とウネリを考えてポイントを早朝に向け考えてますが先に入っていたヨッさんからは某ポイントだけに人が集中。

 

某ポイントは外しばらく周りますが予想以上に反応が悪いです。

15分で潮の悪さに見切りをつけ2人で対策。

長潮特有の待ったりした動きから上げ六分からの急激な動きで瞬時で止まってしまう流れ。

上げ六分なる前に先回りで南へ移動。

 

南風が吹くのに南なのですが山陰、向き、潮の流れる方向では1つのポイントだけでした。

ただ状況から朝、9時くらいまでが勝負。

釣行時間も昼迄と限定されてます。

 

大瀬戸方面まで南下。

背中より風が吹きますがウネリは今から出そうかなという感じでした。

 

港内出入り口と沖の潮と壁がある2箇所のポイント。

先に外潮の壁をヨッさんが入ります。

僕が港内の出入り口。

 

T型の港内から出してサイド方向へ流れてしまうのですが底潮が早くボトムが取れません。

出した後にサイドへ持ち込み波戸際をラインを止め扇状で水平へ持って行き際をドリフトとテンションで誘うようにして何とか小型でしたが・・・。

Img_9391_2

ちっちゃいのでリリース。

20110227021213_2

ヨッさんからも600位ですかね、釣果メールが・・。

 

この直後くらいより潮の流れが変わり活性が遠のきます。

流れる方向は同じなのですが僕の所は当て潮。

 

足元に当った潮は水道側へと逃げ潮となり出て行きますが上層と底の潮の速さが全然違います。

 

グルチューンしたりして探りますが反応が無い。

ヨッさんも同じ状況、深夜2時の頃でした。

 

少し仮眠を取ることに。

ヨッさんは爆睡・・・zzzz

夜明け前にまた始めますがヨッさんは起きて来ません。

 

Img_8815_5   

早朝も同じ潮の動きで変わりはない状況ですがまだ暗い中できます。

足元での外潮壁とサイド方向のTゾーンをラインを出しも巻きもせず同じピッチで誘い、止めの繰り返しでしたが乗ってきました。

 

メス小型なのでコレもリリース。

さらにまた小型メスも来ます。

 

しかしこれより潮が勢いついたかのように通します。

段々、釣り人も入ってきてカゴ釣りですが僕の横に久留米からの先輩釣り師の方が。

お話をし、久しぶりの釣りという事なので是非とも何か釣って頂きたい。

ちょと早いですがバリ(アイゴ)が来ればと言ってらっしゃいました。

 

011

夜が明けていきます。

メールでヨッさんを起こしましたがまだ来ませんので電話をかけますが出ず・・・。

と思っていたらゆっくり 「ざ~す!」と来ました。

006

008

※ 科学物質の影響かくもりでどうもカメラピントがずれてしまってスイマセン

潮はよく通していますが陽が上がり普通ならパタパタと来るはずなんですがさっぱり・・・w。

一段とボトムは取れなくなりました。

ヨッさんと探りますが出ません。

餌釣りの方々も魚自体、全くと言っていいほど上がってません。

 

風が段々と強くなってきてます。

9時近くになっても夜明けからダメですね。

潮が少し緩んできた頃、横でカゴ釣りされている方に本カワハギの良型がHIT。

014

いいお土産が出来たと喜んでいらっしゃいました。

釣りの笑顔はイイですね。

 

僕らはこの辺で見切って移動する事にしたのですが金曜からの連日釣行になるのでアラフォートリオではキツイ・・。

カゴ釣りの方に上がりの挨拶をすると 帰語が「また会いましょう!」と一言。

なんか気持ちがよく嬉しいですよね。

 

もうから昼飯何にするかとかそういう話になり最後、1箇所様子見にと移動する事に。

020

021

4投だけやってみましたが異常なしでした。

一番の水温の冷たさでした。

022

各地、また保護期間になりますね。

ルールはルール、期間解禁を待ち遠しくなりますが保護の為です。

僕のHGの生月も昨年同様東側漁協管轄区域、5月1日~9月30日まで保護期間になり出来なくなりますね。

 

あと度島、小川島も同様に保護期間になります。 

019

久しぶりの西海でしたが実釣時間はそうありませんでしたが楽しませてくれました。

またゆっくり来たいですね。

トトロは昨日の爆風でか傘が飛んでいました。

 

昼メシは一気に佐賀県武雄市にある山内の道の駅へ。

026

道の駅内にある なな菜 地野菜料理バイキング へヨッさんと。

大人1200円食べ放題。

ヨッさんお気に入り店です。

024

何種類も料理があり普通にはない野菜の美味しい頂き方があります。

いつもお客さんが多いので行かれるなら早めに。

023 

ホンの一部です。

ここの野菜キノコのカレーも美味いですよ。

 

Img_7295

 

012_2

 

本日釣果  小型~3杯(キープなし)

2011年釣行回数 17回 123杯

 

 

   

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゼニモマケズ・・・

2011-02-27 00:00:00 | エギング

  2月26日    北北東6m  小潮

 

004

2/25 日中は天候は良いものの辺りはくもっていました。

これ、黄砂と思っていたら花粉と科学物質みたいなんです。

花粉症の方は辛い時期になりましたね。

 

003

日中、ロープ下際にいる見え烏賊を発見。

この時、お昼は回っていたんですが風が南から北東に変わり風が結構吹いてきました。

夜間には東北東の風6m予報だったんですが日中でも9mの実風。

夜間より出撃体制をしていたのですが夜通しの釣行はまず無理と思い、早めの勝負がカギと確信。

釣友、福岡のヨッさんとモックンさんと合流予定。

032

時間で夜10時位に落ち合う予定になりそうです。

 

風裏を仕事が終わり探し、風が無い事はないのですがまだ何とか撃てる範囲内。

腕にサポーターを巻いてシャクリますが活性がみられません。

エギを触ると冷たい。

200gのチビさんが来ますが1杯だけキープ、アラカブ用の餌に。

潮は動いていたんでボトムをさらうようにじっくりと待ちと攻めでマズ1杯。

027

コレが前記事の内容。

この後、同じエリアを歩きで回り探っていきます。

メス200gくらいが1杯、来ますがリリース。

トンガリは居ません。

 

攻めを待ちに変えボトムでのステイで抜いていきます。

 

エギロストも2本・・・。

 

攻めと待ちで2本追加。

風向きがモロに当るようになり限界を感じこの場所では終了。

006_2

910g 850g 730g  をキープ、計5杯釣果でした。

 

3人合流し念入りに考えポイントへ。

まだ風が強くなり向きも変わる事も想定して入ります。

009

ヨッさん、ニューロッド墨付けの最初はササイカ!

爆風で烏賊が揺れてます。

010

ヨッさん好調の岩タコ。

僕は固いですが好きです。

 

肝心な水烏賊のアタリが渋いというか誰にもアタリません。

しかも風は一段と強まり、フードはかぶっておかないと耳鳴りがします。

山からはボーゥゥ!っと風が鳴いてます。

瞬間でも15m近い風になったので強制終了。

 

ここで朝方を考え場所を決めますが縦方向の風は平戸生月は弱いんですね。

数ある中で今日の選択は一度捨てたエリアから再度洗い直しする位の選択でした。

非常に何処も難しい・・・。

 

そんな中、ヨっさんは目が見えんと言って花粉の影響かコンタクトに異物が入り替えが無かったもんですからまた福岡県へと戻って直にまた来るけんと言い残し帰って行きました。

フットワーク軽いですね!!

 

結局、僕とモックンは夜間は撃てずじまいで爆風で車が揺れるなかで朝まで爆睡でした。

011

大分、風は収まってはきていますが普通に撃てる所はまだ難しい所です。

 

モロに風が当る所でも壁があるなら何とかやれる所も。

021

モックンにササイカがHIT。

僕にも水烏賊が手前までついて来たが見切られてダメでした。

019_2

外は10m以上の風が常に吹いています。

アタリも遠のきまたもや移動。

023

僕はまたもや腕がパンパンなのでズル引き狙い。

022

トンガリしか来ません・・・・。

 

沖向きは潮も逆で入れ込み事も出来ずあえなく日中時間まではトンガリのみとなってしまいました。

 

ヨッさんは連絡が入り風がおさまる昼すぎより最爆撃。

 

僕とモックンさんは用事があり昼まで終了しましたが何とかまた出たいですね。

 

 

風も和らいだ夕方、ヨッさんよりメールが・・・。

20110226163806

「墨付け完了!キロ半~もう一丁!!

フットワーク軽いですね~。

 

関東では春一番の発表が25日出たそうです。

春一番の後は急激に冷え込みますので注意です。

九州はまだ発表されてませんが、日曜の夕方から南の風の爆風がまた吹きそうですが春一番、早く訪れてくれんと安心できんのですが・・・。

 

本日釣果  910~200g  5杯

2011釣行回数  16回  120杯

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆風の中で

2011-02-26 00:57:39 | エギング
爆風の中で
爆風の中で
2月25日 晴れ 北北東6m 小潮


---- 今夜は春一番と思うくらいの爆風。 風裏も限界になり只今待機しとります。 ---- 何とか獲りましたが夜間は風でダメでしょうね。 かなり渋い状況ですが朝からまた頑張ります(^_^)

結果はまた明日に(^_^)

結果はまた明日に!

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分1本勝負

2011-02-25 00:00:00 | エギング

2月24日    南4m ⇒ 北西2m  小潮

 

 

最初に明日の天気予報、風向きと風速は見られたでしょうか?

南から北北東へかわりかなり吹くみたいですね。

この時期の風は要注意です。

 

さて今日は仕事で羨ましがられる海岸沿いのルート。

お昼に見てきましたが海草、藻の成長が各地域でバラバラ・・・。

001_2

育ちがよい所と全くない所とありますね。

中には育ちすぎて横たわっている藻もありました。

002

育っている所は投入はシャローであっても藻に絡みロストしたりしてしまいますね。

いくら藻に産卵期がどうのと言いますが撃てなかったら一緒です。

適度がありますので藻ジャングルに投げ根ガカリしないように抜けのラインがあるならいいですが横たわるなかではちょっと出来ないですね。

昨年の6月でしたか藻ジャングルの中で50cmの隙間に1.5キロでしたが表層着底後に即、アタリが来たことがありました。

取り込んだときは藻と一緒に上がってきて最初は全部、藻じゃないかと思ったくらいついてきたです。

 

 

話しは飛びますが、釣友 ヨッさんのリメイクロッドが出来上がり、カスタム、リメイクロッド 影竿さんのブログ ぎっちょ31にUPされましたので転写OK頂きましたのでご紹介したいと思います。

T02200055_0480011911072056620

T02200165_0800060011072040227

黄色のカラーリング、86改82ブランクでのエギ竿。

EG-SNIPER Evolution  ブラダースロッドが上がりました。

僕のとは若干違いますが色合いいいですね。

黄色がこう、栄えるとは思いませんでした。

ぎっちょ31でも紹介されてますのでご覧下さい。

 

 

 

さて続きなんですが仕事終わりにちょっと寄り道。

周りはスッテ釣りで賑わってます。

暗くなり電気ウキがあちこちで見えます。

潮は表層は緩いですが実際エギを入れてみると底は早い。

フリーで落とすと急な潮の速さでアタリと間違えるほどでした。

回り込み潮と港内に入り込む潮がV型に交差します。

フリーではフォールできませんのでテンションを貼ったまま指先でラインを調整しながら送っていくと横走り・・・。

ガンセキ(スルメ)が入ってきています。

数回やりますがガンセキに邪魔されます。

周りはスッテ釣りはガンセキ祭りになっていました。

 

ちょとやり方を替え、フリーで底潮まで落とし潮に乗ったところで張って送り込んでいくやり方にかえたらノソっと引くアタリ。

Img_3567_2

7~800くらいの型でした。

この後も横走りや食い上げみたいに上げられたり完全に邪魔されるようになり終了。

30分釣行の1杯のみでした。

 

 

家に帰ると・・・

Maihannyab1

※ 都合により画像は小さいく載せます。 

「なんばしょったとか!今日は早よう帰ると言うたやろうが!」

と春一番が・・・・。

 

そがん約束したかいな??

003

 

本日釣果   水烏賊 1杯 (ガンセキ 4本リリース)

2011年釣行回数  15回  115杯

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクリの負担

2011-02-24 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

2月23日    北北東2m  中潮

 

 

 

早朝から釣りに行っていた山浦君よりメールが・・。

110223_064601

2週間ぶりの水烏賊だそうです。

トンガリは結構、頻繁にアタッて来ますが水烏賊の釣果が少なくなってきていました。

やはり釣れたと聞くと意地になりシャクリにも気合が入るのでしょうが逆効果。

まして寒い時期に起こしやすい腱鞘炎やばね指の症状。

皆さんの中にもなったりした方もいらっしゃると思います。

 

 

他の人より腕が・・・手首がを聞きますが僕は使い込んだこその事だと逆に尊敬してしまいます。

大会など腕と手首にテーピングまでして参戦される方も見かけましたがその方の想いが代償となり気合が伝わります。

 

僕も冬期になり連日通いをしていたのですが前からの負担からか最近直に中指がつりはじめ腕がパンパンになっていたのです。

おかしいなぁと思っていたのですが案の定だったんです。

違和感がある中で極めつけが3週間前の夜間、強烈なアタリでドラグはフルロックでしたので一瞬でノサレかかりノット部分より飛ばされるアタリに遭遇した時にばね指の症状がでて手首より曲らなく痛みを伴うようになってしまいました。

 

最近では大分、軽減されましたがどうも完全にはならないのかと何となく分かってきました。

 

昨日、ある方とお会いしたのですが前にジギングをされていた方だったのですがやはり腱鞘炎にかかり手術までされたそうでした。

治りかけてまたやりだし、その繰り返しで・・・。

 

ちょっと調べてみたんですが腱鞘炎はエギング、ジギング、釣りをする中でなりやすく釣り以外でもミュージシャン、特にドラマーの方や仕事でもPCでキーボードを叩く方もなっているとか。

 

020

動きが激しいジギングやエギングは手首の負担が大きく腕に直できますね。

ジャーキングの負担は相当なもんだと思います。

タックルは軽い方にこした事はないのですがシャクリのやり方が問題とかそういうレベルとは別で単に釣行回数を落とせばいい事だけなのかもしれませんがこれからも追いかけていく上で回数は自己の闘志なので出来る限りの制御はかけたくありません。

これからはうまく負担とは付き合っていかなければいけないでしょう。

005

グリップを握る角度でも大分違うのですが、スナップを効かす為に手首部分を甲を水平にもってくるとより負担が大きくなるみたいです。

利き手をスイッチは出来ない事もないのですがリリーングが思うようにいかないし、理屈で分かっていても長年感覚を覚えこんだ利き手には到底及ばないでしょう。

 

もし痛めてしまったら、僕は医者でも専門知識もありませんが最初は暖めた方がよいとの事。

Img_1821

始めたころや連日、長時間やる場合は注意ですね。

腱鞘炎の治し方や予防などYouTubuでありましたがどうも商売ッけの宣伝みたいで載せる気になれませんでした。

ごらんになりたい方は腱鞘炎で検索したら出てくると思います。

 

昨年がこの時期に背中の肉離れを2回と今年は腕、怪我というか職業病ですね。

これから皆さんも痛めたりとかする場合があると思いますのでご注意を。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする