EG-GAME

九州総合釣行情報

久々の紅海

2018-01-29 07:31:32 | 船釣り
1月29日 北西14m 波2.5m 中潮 月齢12.0 旧暦12/13





土曜、風は止み晴れ間が射しますが意外に波が取れず。


日曜、昼前より風で波立つ予報。


しかも雨。




予定してたのが生憎、怪しげな天気予報でしたがなんとか予約してた船は出るとのこと。



今回は俺が船釣りを始めてやった伊万里、海香の佐藤船長へお世話になりました。






出船前から小雨。



移動する間、海に出ると殆ど降らなくなりましたが段々と気温が下がり始めました。






今回の釣りは赤色魚がメイン。



時化が多く、中々行けずにありましたがやっとの思いでポイント到着。



最初はチカメキントキ狙いへ。



今回、持ってきた餌は塩締め鯖の切り身、イカの短冊、カツオハラモをアミノ酸、紫外線発光液に漬けたものですがキンメの餌を使用。







仕掛けは自作、3本枝の胴突き仕掛け。


幹14号、枝10号にムツ針18号を使用。



幹、枝は上から下2枝までは八の字ノットの直結ですが枝が上を向く逆直結にしてます。理由は後ほど。


下3番だけが親子を使っているだけ。


捨て糸が10号一尺。




早速、スタート。






最初は水深より5m上からスタート。



1mづつ、誘いでシャクり上げ、ステイの繰り返し。


アタれば次から当たった下10mからスタートし同じタナで続く辺りがあればその次から下の10mを狭めていきアタる誘い遊びタナを短くしていきます。



このやり方が太刀魚やキンメ釣りにもやる釣法で、俺が思うにはチカメキントキは体の形状、口の向きなどみると上にいるベイトを狙い、下から襲うために発達したと思われる胸ビレ、下ビレが独特な形状をしています。



結構な獰猛さからルアーにもよくヒットしてるようで誘いは必要不可欠。


独特のアタリで餌を触ると頭を振るのかブルブルアタり、一気に食い上げる。


食い上げたら遊びの負荷を取り、合わせないと餌を離す習性があるように思えます。


少し追い食いを待ち、簾掛けを狙いますが今回は単発が多かった。


型はよく、一投毎にアタリ。



釣り方で仕掛けを決めていきますがシャクリ上げるので上を向いた枝結びにしており、枝ハリスが張り、食いとアタリ感度を増すため。



また直結でなく親子や回転ビーズを使うと、枝が回り付き、絡みやすくなります。その為、一番下だけ親子を使うだけで後の結びは直結にしてる訳です。


簡単な事ですがちょっとの違いだけで釣果も変わります。



餌も鯖は手に入りやすいですが、餌持ちが悪くカツオハラモを使うと魚が食ってもまだ餌持ちがよく殆ど餌を変えなくても良いことから投入回数が増え釣果にも差がつきます。




次第に反応はありますが食いが殆どなくなり根魚狙いに移動。


落として一発目、いきなりのジャンボボッコでした。






他にもアヤメや蓮子、チカメキントキまで(笑)


一気に気温が下がり急に寒く、風や波も出てきて時化てきました。


1投毎に釣れるので直ぐにクーラー満タンに。





アヤメは二軍落ちになり、クーラーに入らないのでビニール袋へ。
親父さんや途中でグロッキーになられた方などに差し上げて^ ^




定時まで釣りきり、ラストのフォール中、まさかのペラに(ーー;)

80m近くロスト。


終わる頃にはかなり風が吹き波も上がり立つのもきついほど。



時化やすい海域で中々行けずじまいでしたが、寒気の合間に行けて良かったです。







結局、チカメキントキ14枚、ボッコ大五郎サイズ3本、オコゼ1本、蓮子3枚、アヤメカサゴ8本と紅魚一色でした。










船に持ち込んだクーラーが小さかった為入りきれず^^;



ボッコは以前からすると数も減り型も落ちてると聞きます。



元々、時化やすい海域でもあり遊漁船の入る事もあまりないのですが、根魚は枯れやすく大事にしていきたいですね。


紅海、また来年に楽しみにとっておきます。







チカメキントキは脂がのり、最高でした^ ^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイン常備品

2018-01-26 21:38:40 | 道具メンテ
1月26日 北北西14m 波3m 長潮 月齢9.0 旧暦1/10








少し寒波は和らいできましたが未だに海は時化てます。



週末は穏やかになる方向でありますが連日の波が出ていると予報より遅れ中々波は引かない状況ですぐに低気圧続くとまた膨らみ出れない日が続くのがこの時期。



雨は降らないにしろ、もし出れたとしても波を被りながらはよくあります。





船釣りではレインウェアでは頼りなく、マリンスーツは軽く薄く動きやすくて良いのですが耐久だけが残念。


晴れていても、よく使うのがサロペット。



これまで色々、使ってきましたがやはり業務用に近いタフな奴が丈夫で使いやすく感じます。



少しダボっと感がよく、銭洲など関東方面の遠征とかでカッチョ良く着こなしてる方を見るとバリバリのそのスジの方に見えてしまう(笑)



前回、惚れて俺も買いました^ ^





殆どの釣行で使用してきましたが、いくらいタフなやつでもいつかは衰えてきます。






寒さからかビニールが割れたか、膝部分から割れ始めました。





裏側も穴が開いているとこも






膝裏周りに穴。



また肩胛骨辺りにも割れた跡が(・・;)







膝部分は曲がり部分なので、まだ広がるのが嫌なんで買い替えする事に。







絶対いいものなんでまた同じヤツを買いました^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な寒

2018-01-23 21:06:34 | 日記・エッセイ・コラム
1月23日 北西12m 波3m 小潮 月齢6.0 旧暦12/7







近隣では猛威を振るいインフルが流行ってます。




しかもAもB型も同じくらい聞くのですが掛からないように神経質なくらい注意が必要。





ご注意下さい。






今夜よりかなり冷え込んできそうです。




週末、予定してますが波が取れるかと微妙です。




そろそろ山の方の楽しみになりそうです。







エリアトラウトも楽しみの一つ。




そろそろ団地ワームの確保しときますか^ ^





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフジャケット

2018-01-19 21:28:49 | 日記・エッセイ・コラム
1月19日 北西5m 波1m 中潮 月齢2.0 旧暦12/3








今日は大分、暖かったが次週にはまた寒波が来る予報。



週末は大丈夫そうだが仕事と用事にて今週は釣りは多分、休みになりそうです。




さて、船釣りでは来月より安全対策でライフジャケットの規制が厳しくなります。







2月1日より国土交通省型式承認のライフジャケットのみとなるようです。



国土交通省承認では桜マークがあるライフジャケット





このマークが条件なようです。





多分、一般ではここまでは船釣りする方は認識されてると思います。




しかしこの桜マーク、マークがあっても遊漁船ではライフジャケットの使用出来るタイプがあり使用出来るのはAタイプとDタイプの二つ。









もし、買い替えで間違いがないように気をつけなければなりません。








不適合はFタイプとGタイプ。



意外にFタイプはかなり国土交通省承認と歌い文句で流通してるようです。



Fタイプは浮力はあるものの、ライフジャケットの機能よりデザイン、ポケットなど付属の利便性重視、反射材、ホイッスルなど付いてないのがあります。


Gタイプは浮力そのものがダメなようですが。



俺も年明けには買い替えましたが、あまり意識せず、ただ身に付けるならば良いものでリールハンドルやバットが肩掛けタイプだと横紐が気になってたので腰巻きタイプに変更しただけです。







一応、確かめてみました。






桜マークにタイプAなんで問題なしです。



今は使用してませんが以前使ってたのもみてみました。






これもまだガス変えたら使えます。






桜マーク有りのタイプAでした。




ちなみにショア用をみてみました






何処にも記載がないようです。


あったとしてもホイッスルが無いのでタイプFに該当するのではと思います。




海上保安庁の取り締まりでは、その本人に罰則がくるかは分かりませんが間違いなく遊漁船には減点や罰金、酷くなると車と同じように免停、取り消しなど罰則があるようです。


遊漁船でも強化の促しも必要とも思いますが、釣り人が安全対策の為に自分の事で準備するのは当たり前だと思います。




業界、これまで普通にCE認証、CCS認証などありましたが輸入してきたとこは死活問題かもしれません。


これまでは着けたら良かったのが取り締まりが厳しくなる上で、ライフジャケット買い替えもかなり多いのではと思います。



また承認適合するライフジャケットは今はバタバタで製造されてるかもしれません。



保安庁もどこまで取り締まりをやれのかは不明ですが、安全基準を満たしたライフジャケットを身に着ける、いい機会なのかもしれませんね。





まだな方はお早めにと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差

2018-01-17 00:00:50 | 日記・エッセイ・コラム
1月16日 西北西12m 波2.5m 大潮 月齢28.9 旧暦11/30







寒波から一転、日中は17℃まであがり着込んでいた為に暑く感じました。










モロに低気圧中心があたり荒れ模様。






またしばらくすれば寒波がまた来そうですが、これまで使ってた防寒もヨタヨタ(笑)



そろそろ新調しようと思い、上着だけ一着。




あまり釣りメーカーのハデハデは好きではなく、某メーカーなどはテスターが着ていれば何人も同じ格好でいそうなやつもダメです´д` ;







まぁ、ちょっと地味な奴を^ ^



アウトドア有名メーカーですが意外に高い´д` ;



一応、ゴア素材にしました。



3シーズン用に^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする