EG-GAME

九州総合釣行情報

九州北部、福岡糸島周辺へ!

2011-01-31 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

1月30日    西北西7m   中潮

 

001

1月29日より、嫁の付き添いで九州都市部、福岡県博多まで行く途中、高速では雪が結構降っていました。

天気予報で寒冷低気圧発達の為に、日本海側では大荒れで積雪も予報されていました。

Ex

1月28日のサーモグラフでは10度切りそうな水温。

特に九州北部ではかなり冷え込んでいそうな感じです。

これから北西の冷たい風が当たり始めると更に冷え込む事も。

Img_9049

どうか分かりませんが、日曜朝からは嫁は用事で出かけてしまうので一人で北部を行ってみたいと思い道具はしっかり積んで出発していました。

 

 

一晩、宿泊し、1/30 嫁を博多市内に早朝送り届け、とりあえず出かけてみました。

004

西九州自動車道を走っていましたが強風どころか暴風で車が揺れます。

この時で、ダメや今日は・・・・右側には玄界灘の荒れた海が見えてました。

 

とりあえず、こんな時は何処が出来るんだろうと思い少し回って見ることに。

006

野北港の沖側の波戸は北西が当る波が叩きつけ波戸を超えて波がかぶってました。

体感風速、15m超えてます。

 

008

僕が着いた時に2~3人、波戸に居たんですが様子見か何かで直に引き返してきました。

途中で沖側から来る波を思いっきりかぶって寒い中でビショ濡れだったみたいです。

外は完全無理、どこも出来ないだろうと思い死角を発見。

009

唯一、ココだけ死角でした。15mの三角の範囲だけ撃てる。

しかし、ベイトが全く居ないし水深3~4mくらいでしょうね。

ボトムには砂地にシモリに海草が生え、居るなら好みそうな感じなんですが・・・。

せっかく来たので数投、入れてみました。

010

撃てても風の影響は凄いです。

45度範囲のポイントなんで4時方向より11時方向へ強風なんで3時方向に打ち込んでフォール位置を測りこんで入れますが、数投しますが無反応。

待ちもやってみますが居ませんね。

風での走りはありますが潮の走りが感じ取れません。

沖の地磯側をやりたかったんですが本日は断念ですね。

 

そんな中、早朝より出動していたKさんからメールが。

朝、早く強風で断念していたのであの辺がどうのこうのとメールを打っていました。

Img_4938

強風の中で、チャッカリ生月で上げていましたデス。

悪天候の中でよかったですね。

 

僕は、自然と西側へナビと周りの地形を見ながら移動していました。

初めて来る場所ですがココならばと車を止める事が出来ません。

凄い風とシケなんですね。

おまけに雪で吹雪いてきます。

015

雪が集中して降っている所もあります。

013

船越のカキ小屋付近を見ましたが濁りが半端じゃありませんでした。

風は半減していますが素通りしUターン。

016

フカセの方とサビキの方と二人いらっしゃいましたが、低水温のせいか魚は無反応らしいです。

墨跡も全くなし、釣れてないのでしょうかね。

結局、撃つ所もなく時間がきて引き返す事に。

あまりにも本日は天候がキツ過ぎたですね。

014

 

とにかく寒かったです。最高気温1度。

北部は北系の風が強かったら逃げ場が無いような感じがします。

 

しかし春終から北東が吹く頃までよさそうですね。

北西が弱い時も、もしかしたらですね。

 

 

また機会があったら行きたいと思います。

 

帰りの高速は暴風と吹雪きでした。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃亡中

2011-01-30 00:03:32 | インポート
逃亡中
1月29日 曇りのち雪 北西8m 若潮



---- 只今、道具を新車に積み込んで県外へ逃亡中!









なんてね(^ ^)。 実は嫁さんの所用で県外へ来ています。 明日は日中は一人なんでこそっとやりたいんですが、本日の日中のシケはハンパじゃありませんでした。


明日は撃てるかなぁ(; ̄ェ ̄)



車のロッドホルダーはAssyのカーロッド(980円)を前後で二本使用してます。長さは調整出来るし取り外しは簡単、リアに引っ掛ける手摺りが無い場合はホームセンターに加圧式吸盤があるので300円位です。利用したら出来ますよ。 高いロッドホルダーを買うよりも簡単、安い、取り外し簡単、なんですね。 バーに滑り止めで100円ショップに滑り止めシートがあるので巻き付けたらいいですよ。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時合い勝負

2011-01-29 01:52:20 | エギング

1月28日   北西4m  長潮

 

 

最近、連日の釣行が少し減ってきてます。

夜間、嫁が仕事の事で勉強をしていてちょっと協力していましたので普段は子守とかしているのですが前ほどの様に釣りに行ってません。

それも今月一杯で封印が解かれます!ムフフ!

 

土日も嫁の付き合いで釣りに行けませんので金曜の夜だけ少し行って来ました。

仕事終わりに直行なのですが仕事着の中にはヒートテック、車の中には防寒着と準備万端。

マズメ過ぎにホーム生月に到着。

潮は緩いですが逆に水温は潮が早い時よりも上だと感じてましたんで迷わずポイントは1本絞り。

 

駐車場には車が2~3台しか止まってないので人はまだ少ない。

思うポイントに入れました。

最初、3.5号で暗闇の潮の速さを見るためにフォールさせ距離を測ります。

一旦、回収しエギ沈下速度で合いそうな物を選ぶのですが今回はそのままスタート。

Img_5592   

流れの中で止めてエギを浮かせていたら引っ手繰っていきました。

920g・・・。

続けますが小さい烏賊も多いですね。

Img_2751

コイツで5~600。

100~200gの烏賊も上がってしまいます。

傷が無いものはリリース、傷アリで復活が見込めないものはキープ。

003

追加して行きます。

この頃から徐々に潮が早くなって行ってます。

ボトム付近を探っていたらエギロスト3本、

004

中堅クラスを追加するがやはりチビ烏賊が掛かってきます。

横流れが斜めより当て潮になったり解けたらまた速くなり回りでも急に活性が無くなってしまいました。

エギを触ると今までよりも水温の低下。

場所をちょっと移動してやって見ますがだめですね。

 

釣果メールをいつもの方へ送信

上げ潮狙いで自宅で待機していたモックンさんは「先超された~」とか返信が来ました(笑)

多分、速攻でこちらへ向かっていたと思いますが完全に潮がストップ。

 

全くダメになり見切りをつけました。

007

200~920g、あまり大きい烏賊はダメだったです。

しかし、潮が早くなった時にエギを触って確かめていましたが水温低下は活性がピタリと止んでしまいます。

 

実釣り3時間、時合い狙いで2時間が勝負時間でした。

 

本日釣果  200~920g   ロック11杯  キープ6杯

 

年間釣行回数  9回  94杯

 

 

 

 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーの特性

2011-01-28 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

1月27日     北4m  小潮

 

001_2

夕マズメの大村湾、しばらく見ていましたが何もいません。

魚がいないですね。

水温は10度きっているみたです。

Ex

小潮回りだと沖合いの潮が入り込んでますね。

しかし内海では低水温で10度きる所もありますね。

 

水温が低い時にじんわり攻めるやり方もやりますがエギをフォールする場合、エギのポテンシャルを最大限に出す為にもちろん各メーカーさんのエギの特性はあります。

 

しかし聞いた事はないのですがエギ開発される場合、フォールスピード、角度を測る為に基準のリーダーがあると思うんですね。

 

もちろん実際、エギングで使用する場合にリーダーの特性でかなり違ってきます。

号数、長さは全て同じでも巻き癖や素材の硬さや癖、などあります。

Photo_4

Photo_5

リーダーにも色んなメーカーさんから種類が出ています。

Rasenn

時期で号数を変えたりすると思うのですが、中には巻き癖が強く、フリーでフォールさせる場合に巻き癖でエギが螺旋状にフォールする場合もあるので癖がある場合はきちんと伸ばしてやったりショートで使うとか対策をするべきだと思います。

 

僕は一度、張って使いますがシャクる度にいい具合にラインは伸びてくれますのでノット部分に注意して使っていけばいいと思います。

 

皆さんも使い慣れたラインから他に代えるのも勇気が入る事だろうと思います。

特にPEラインはですね。

今回はPEとは違うリーダーの特性で皆さんのお考えも聞けたらなと思います。

 

結構、頻繁に使うものなんで高価なものはもちろんいいと思いますが手頃でもいいのがありますしね。

僕は結構、安いリーダーで小まめに代えてます。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼少時期の思い出

2011-01-27 00:14:23 | 日記・エッセイ・コラム

1月26日    北北西6m  小潮

 

002

本日も北風が結構強い日でしたね。

朝から松浦付近を仕事で流していました。

ふと、幼少の頃を思い出したのです。

 

僕が釣りデビューが6歳の頃だったと思います。

もうすぐ釣歴40年近くになりますが最初は川から玉ウキ、棒ウキでハヤやフナ、鯉などアタリを感じとったのから始まりました。

そして海が投げ釣りが幼少から小学までメインでやっていたのですが、仕掛けはただのナツメ鉛にサルカン、ハリスに針、餌は当然青虫(イソメ)です。

子供の頃は伊万里湾育ちでしたので学校が終わるといつも・・・・・

Photo

こういう自転車(当時10段変則ギア)に乗ってました。

フレームに空気入れが付いてましたね。

コレに投げ竿を結んで当時100円でいつもイソメを買い、伊万里湾の石垣の波戸まで雨の日もカッパ着てこいでましたね。

普段はメイタ釣りが多かったのですがこの寒い冬場の時期はコレ!

Karei

当時、カレイがよく釣れたのでした。

今はもう聞かなくなりましたが夕マズメまでやって2~3枚は釣れていた記憶があります。

 

時間があればもう少し遠征して自宅より10キロくらい先まででしょうか岩礁付近まで行って今ではめったに釣れなくなったコレ!

Photo_2

アイナメを釣っていました。

もう数十年、アイナメは見ていません。

少なくなったですね。

Nage

投げ釣りはキャスティングの正確さやタイミングの叩き込みには抜群の釣りですね。

好きな釣りのジャンルです。

001

伊万里湾も魚影豊富な湾です。

大事に守っていきたいですね。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする