8月30日 南南東7m 波4mうねり 中潮
釣りの楽しみは釣った後も食べる楽しみもあります。
烏賊やタコなどこれから食べごろサイズ、一番美味しいサイズが釣れだすころ。
魚も段々脂がのってきて美味くなりますね。
刺身の醤油などは育った土地柄や家庭での味で地域かなりの差があります。
俺は刺身といえば長崎県北部にあるマルヤマ醤油さんのさしみ甘口しか使ってません。
地域以外の方だと醤油に甘味があり塩気のある醤油を好みとされる方にはちょい違う味になる事だと思います。
実際、関東出身の嫁もこの醤油で全然違うと言ってましたが地域の味に馴染んだのか美味しく頂いてます。
まあ好みの問題なのですが薬味はそうもいきませんね。
ダントツ一位はワサビ。というか普通なんでしょうが。
ケンサキ烏賊などは新生姜のスリなどあれば最高に美味いですね。
烏賊と生姜はよく相性がいい。
俺はワサビより好きですが。
西九州で多いのが柚子胡椒や生トウガラシを醤油に潜らせた辛目の味も多い。
伊万里の方とか生トウガラシをパキっと割って薬味にされるとこ多いはず。
冷凍庫に生トウガラシを保存しているとこもあるでしょう。
俺の実家がトウガラシ派だったんで子供の頃はトウガラシが当たり前と思ってました。
後は山椒の実や葉での薬味。
酢味噌などにすって混ぜたら風味高く美味いですね。
烏賊の湯引きなどよく合います。
これといった珍しい薬味などあったら教えて下さい。
8月29日 南7m 波2mうねり 中潮
いきなりですが金の豚。
黄金ですがあまり欲しいとは・・・・
これから非常に厄介なのが金河豚(カナトフグ)
動く物や餌など見つけたら猛攻撃でしつこい!
鯛ラバのネクタイやスカートを丸裸にされる事もよくあります。
しかし金河豚、美味しい魚なんですね。
大事に持って帰る方も。
味噌汁や刺身、フライなど毒が無く良い味した淡白な魚。
邪魔だけしないで欲しいのですがね。
猛毒のシマフグよりはよっぽどマシだが。
なんか触るのも恐いです。
鯛ラバも鉛スッテゲームもこの金河豚にやられます。
ボロボロにされるか最悪ラインまで切られますからね。
フグは厄介者です。
表面ジグッぽい夜光色で塗料された烏賊メタル用のスッテが手に入った。
九州ではまだメタル系のスッテが殆んど無いみたい。
状況に応じて使い分けしなければとは思うが一度も使ってないのをどうこう話も出来ない。
とりあえずは使ってみないと。
発光は白塗料のヤツがよく光ってる感じだが鉛スッテの時は発光するのに良く抱いて来てました。
俺自身、Wスッテ派なんで絡みが無いような策を考えないと。
しかし実釣する機会があるんだろうか。
今週も台風14号の出戻りで東シナ海から玄海近くまで週末影響が。
8月28日 南南東13m 波5mうねり 若潮
俺の季節の区切りにて盆過ぎて日差しが弱まったと感じたら、ある魚を期待しつつあります。
今では住居を県北部へ変えましたが南にいた時は夜、よく出かけてました。
今ではワインド釣法や船からの大型狙いなどあります。
俺は当時、ワイヤーハリスに電気浮きでキビナゴ餌で電気を炊いてやる釣り方が一般的でした。
船でも専用のヘッドがありますので釣り方は独特ですが釣りが出来るとは羨ましいものです。
最近は南部でも釣果は低いほど、北部では殆んど釣れません。
昔は居たらしいのですが時期も短くいつ入って来たかは運次第もあるみたい。
ド級のドラゴンサイズ、歯は物凄いです。
伊勢湾や瀬戸内方面でも盛んにやられてるみたいですが九州だと熊本八代は有名。
旅館のツアーパックに太刀魚釣りパックまであるのですから。
小さいのはコチラでも少ないですが釣れますが夢のドラゴンはマレ。
ショアからドラゴンが釣れたとの大分昔に新聞で見た程度。
波止から指3本サイズが一般的。
前は一晩で20本以上釣れた時もありましたが。
近隣で前みたいに釣れるようになってくれたですね。
</object>
YouTube: fishingmax芦屋店 ドラゴンハンター大久保幸三氏
8月27日 東南東8m 波5mうねり 長潮
台風15号の影響で午前中は風が少し出て来たかと思う程度。
夜になり激しい雨が降ってきました。
勢力はややおさまったものの最初910hPaと聞いた時は恐さを感じました。
27日午後10時、男女群島女島灯台観測では989hPa 風速42mと現地を想像すると恐ろしいものです。
男女群島吉田瀬ですが昨年風が急激に変り高台に非難した時もありました。
この時で北東風速12mくらいで波が這い上がって来ましたからね。
27日AM9:50サーモデーターですが台風の付近は水温が下がるのですね。
通常では30度以上あると思いますが4度以上も低いエリアも。
以前、台風が通り過ぎた後に水烏賊がいつもなら高水温にて反応は鈍いのですが活性があがりよく釣れた経験もあったです。
ただ、天候には必ず注意しなければなりませんので。
魚の生態にどう影響するかは分かりませんが何らかの影響はあるでしょうね。
外は天気も悪いし家で夕飯&塩辛食った後にいつもの内職を。
日ごろの準備で緊急出動でも対応出来るように心がけてます(汗)
落しの準備を。
サビキ市販のを買えば手っ取りばやいのですが釣り師の心情、自分で作った仕掛けで釣りたい。
これまた自分で仕掛けを作ると細かい所でマル秘重要な事が分かってくる事もあります。
市販だとどの部分がどうとか深く考えないんでしょうね。
ハリスの長さだって数cm違うだけで餌の付き方や掛かりだってゴロリ変ります。
針を結ぶ向きや結び目の方向一つで掛かりが悪くなってバラす危険性もあります。
最初は見よう見真似でやりますが数をこなし実戦して得るものは沢山あります。
この想いが師情ではないのでしょうかと俺は思います。
これ一つしかナイの考えはダメ、いろんな発想から独自のものが生まれるかも。
後から部屋の中でするな!と聞こえますが(恐)日々の地道な努力で一段と釣りも面白くなるでしょう。
イワシの付きも良好、後はヒラスがドーンっと来てくれる事を祈って。
イワシだけでも俺は嬉しいですが、餌のイワシですが、かなり美味いです。