12月31日 ☁️☀️ 北北西12m 波2.5m 中潮 月齢26.8 旧暦11/28
やっと休みになり既に三日過ぎてしまいました。
年末最後になりましたが、やはり時化になりましたね。
正月魚も今年はかなり高騰しナマコは産地でもあったのですがまさかの不漁にて鯨の百尋と並ぶ金額。
スーパーに500gの赤ナマコありましたが5000円にはビックリ。
魚は縞鯵を予約していたんでOK。
おせちの仕込みをしながらタックルボックスの顔面手術を。

車検後のノーマル。
グリルは2型ですが中身は1型。
絶対、フェイスチェンジはせんと思ってましたが現行型がパーツが多く、見た目にも古臭くなってきたんで迷ってました。
まず、現行型に変えるにはパーツ以外にバンパーを止めるリソナーとグリルを止めるクロスメンバー、ヘッドライトを取り付けサポートするライトステーが必要。
特にライトステーは溶接して止めてあり溶接を取って付け替えし溶接で止める作業が必要になります。
パーツだけならヘッドライト、グリル、インナーグリル、バンパーの未塗装なら諭吉三人程度で手に入ります。
YouTubeなど見てるとステーは変更なくとも現行型で付きはするとの事。
一応、リソナー、クロスメンバーは別途用意してやってみることにしました。

丸裸にしてヘッドライトから付けてみます。





現行型のまま、付きます!
微妙にズレがありましたがやや力で寄せたら普通に止まります。
クロスメンバー、リソナーは変更。


バンパー、リップはフィッティングが悪く苦労しなんとかフリッパーまで付けて完了。
この3本グリルが好きで念願叶ったのですが結構前に出てるのでバットフェイスボンネットだとボンネットを開けるフックに手が入る隙間が無い。
格闘しなんとか開けて調整。
出来上がるもまだ手直しが必要です。
ヘッドライトはローがLED.ハイがハロゲンをLEDに変更。
するとハイロー同時点灯は可能ですがハイが点灯しません。
調べたらマイナス側の極性変換リレーが必要。
そして、バンパーに付くフォグランプ裏にあるエアクリーナーボックスとレゾネーターに当たり、ヒートガンで大分炙り陥没させたけどフォグバルブ変更した為にまだ当たる。
結局、レゾネーター外して後日、4型クリーナーに変更することとしました。
結局、リソナーは片側現行型にしてみたけど付きます。
個人的な感想でガソリン車ならエアクリーナーだけ変更でフェイスチェンジは出来きLEDバルブ変更なら極性変換リレーをつけたらOKだと。
以前、車を購入したとこにフェイスチェンジ見積もりしたけど10倍の金額。
全然、自分で出来ます。特殊な工具も入りません。
丸一日掛かりましたが納得です。
それでは、来年も宜しくお願い致します。