9月30日
北東23m 波5mうねり 中潮 月齢20.4 旧暦8/21
台風24号の警戒が続いてます。
大分、外れはしてますが雨が酷く時より暴風。
毎年の事で大体の進路で警戒する度合いが違いますかます次週末の25号は準備が必要なのではと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/65353eb1778589847c1a143e09b28610.jpg)
今のところ6日土曜あたりに来そうですがまだ進路が定まらず大体のしか分かりません。
これまでが急に北東側に曲がったりするので備えてだけは。
一段と気温も下がり秋も深まってきました。
山ではそろそろ紅葉を迎え深まってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/1f03bcad761dfc06f49a2d5661689f73.jpg)
海では台風でやっとかき混ぜ安定はしてくると思いますが水温25度あたりに魚種が集まりやすいのかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/f7404ceae22c5df1072677f444ee77bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/b92dd9212d76d02efee2acaf3565bc8c.jpg)
一度、沖合の諸島あたりでやってみたいエリアがあり寒い時期にと計画段階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/71e35288b2951b4b59729394096c6128.jpg)
銭洲などでのシマアジやカンパチが羨ましくありこちらでも狙えないかと思ってました。
コマセウイリーなどやってみたい!^ ^
スピッツ / 楓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
台風24号の警戒が続いてます。
大分、外れはしてますが雨が酷く時より暴風。
毎年の事で大体の進路で警戒する度合いが違いますかます次週末の25号は準備が必要なのではと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/65353eb1778589847c1a143e09b28610.jpg)
今のところ6日土曜あたりに来そうですがまだ進路が定まらず大体のしか分かりません。
これまでが急に北東側に曲がったりするので備えてだけは。
一段と気温も下がり秋も深まってきました。
山ではそろそろ紅葉を迎え深まってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/1f03bcad761dfc06f49a2d5661689f73.jpg)
海では台風でやっとかき混ぜ安定はしてくると思いますが水温25度あたりに魚種が集まりやすいのかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/f7404ceae22c5df1072677f444ee77bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/b92dd9212d76d02efee2acaf3565bc8c.jpg)
一度、沖合の諸島あたりでやってみたいエリアがあり寒い時期にと計画段階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/71e35288b2951b4b59729394096c6128.jpg)
銭洲などでのシマアジやカンパチが羨ましくありこちらでも狙えないかと思ってました。
コマセウイリーなどやってみたい!^ ^
スピッツ / 楓