12月31日 西北西12m 波3m 大潮 月齢
28.1 旧暦11/29
2013年、もう終わろうとしてます。
今年も魚も烏賊も多くの恵に感謝しなければならない。
これまでショアオンリーだった俺もシェアを変え、より多くの出会いを求めオフショアにも3年ほど前から本格的に始めた。
ショアとオフショアを同一として釣りの有様を見るのは違いますが、それなりの考えでやるのはショアもオフも一緒。
今年もより良い出会いに会いました。
1月、ヒラメ専門で2回目の釣行にて1回目同様、モノに出来た。
2月、グッポジさんのはからいで2回目の貴重な体験、白魚漁。
潮の重要な流れに漁も関係。
3月、この時からショアの延長線、船からのエギングを始めた。
ティップランもありますが船からのエギングは難しく奥が深いと思った。
未知のポイントの探りに向上心。
4月、まるきんさんの船釣りツアーにてテンヤ釣り。
クーラー満タンだった。
5月、平戸早福でイカ流し泳がせスタート。
イカを食う真鯛はデカイ。
6月、釣友モックンと五島列島へ底物狙いへ。
地磯にてヤマシタエギ王GXモニターも兼ねてワンドで烏賊も。
モックン、サバの1匹掛けでイズスミを釣ったにはビックリ!
7月 暑さにたまらず夜メインの釣行で夜焚きでスッテ釣りへ。
呼子、進丸さんで玄界灘小呂ノ島周辺へ。
8月、前月同様スッテメイン。
スッテの奥深さが面白くタナからの誘いも独自釣法にて全層狙い。
次年度が楽しみ。
9月 大分県馬場の瀬にてタイタニック21号でカワハギ釣りへ。
九州で数少ないカワハギ胴突き仕掛で船釣り。
ほんとテクが必要、師の釣り。
10月 ヤマシタエギ王LIVE、エギ王Kモニターにて爆風の中で赤系を大瀬戸にて。
11月、平戸早福にてアジ流し泳がせ釣りにて爆釣。
12月、オフ間近の大村湾イイダコ釣り。
ブログに載せてない釣行も多くあり沢山の烏賊や魚に出会えた。
来年もまた、多くの者たちと出会いたい。
皆さん、ほんとショボイ記事をいつも見て下さって有難うございます。
始めてからもう141万7000アクセス、記事が1267項目 コメント9134と多くの寄せを有難うございました。
今期、377の記事を書きましたが毎日更新が基本。
題名を考えるのが楽しみで(笑)
また来年も宜しくお願いします。
今期のMy MVP
アラーの神よ、有難う!