EG-GAME

九州総合釣行情報

単なる一つにすぎないのだが

2022-11-01 22:09:00 | 仕掛け
11月1日 ☁️ 北北東11m 波1.5m 小潮 月齢6.7 旧暦10/8







何かと風が出る日が続きますね。



北東風が季節柄、多くなるのですが気圧配置も徐々に冬型に変わってくるはずです。




前回の深海釣り釣行でバッテリーの不満がありました。






14.8Vの14Aを使用。


実際は16〜16.5Vの出力があるのですが深海釣りでは電力を多く消費します。


魚が着いてなくても鉛だけでも2キロ程度あり抵抗など入れ500m一回の巻き上げに使う電力はバッテリーで8回投入は無理でした。

容量の多い奴を欲しくありますがバッテリー、意外に値を張る品物。

最低20Aは欲しい。






そう思いながらずっと暇あれば仕掛け作りに没頭する日々。





仕掛け作ろうとする方なら針選びには拘りある方が多いはずです。

市販の仕掛けならば何も考えずによいのでしょうが掛かり、取り込み、強度など色んな要素の選択肢があるはずです。


今回、針メーカーより直接取ってみました。


19号サイズのムツ針。

細軸で19号サイズになると赤コートしてあるのは珍しくあります。





掛かりも良いようにひねりもあり、懐にもしっかり掛かるようにひねりがあります。








大袋にあり結構良い感じです。






一応、リンク貼っておきますので見て見て下さい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ

2022-04-06 00:00:00 | 仕掛け
4月6日 ☀️ 西8m 波1.5m 中潮 月齢4.9 旧暦3/6




トンボ仕掛けでの独特の釣りへ











とんぼ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニア針

2019-09-21 00:00:29 | 仕掛け
9月20日 北東18m 波3m 小潮 月齢20.7 旧暦8/22







急に気温下がりましたね。


これまで日中30度超していたのが今日は18度と肌寒い。



風も依然と強く北東風が吹き荒れてます。



予定していたイカ流し泳がせ&落とし込みはあえなく中止。


船長に連絡したら9月最初の週から殆ど出れてないとの事。



10月、ガチャガチャした釣りより型狙いに持って行きたく11月にと予約を取り直し。


リールも新しく発売されるものに検討しており発売に合わせればと思ってます。

10ビーストがメンテナンス終了になり、経過からいうと14フォースやビーストもあと数年で終了するのか?


XPに600機種で搭載されたウィンドウ内で地形が確認出来る(探険丸親機搭載船のみ)にしようかと思ってますが19年製造なら長く使えるかと。



500番シリーズは年毎にマイナーチェンジしているのでよー分からんです。





今日もシケですが、まして台風も多い





三連休、ダメでしょうね。





仕掛け作りもありますが、今日、注文してたマニア針が届きました。






赤針など良いと思ってましたが水温か引くなったときにカラー針は宜しくないとの事で水温18度を境にボーダーラインとして光沢ある敢えて深海針を取ってみました。






ムツ針には丸型や長丸型があります。


地域特性の針もあり下田型、三浦型など。






右が三浦型ムツ針19号。


左が深海針20号、




深海針とムツ針では形状が魚が掛かってもすぐには上げない為にバレないような余裕ある膨らみの項を描いているようです。



深海針の方が小さく見えますが良さそうに感じます。



数も使うし底コストかいい。



この手の針は曲がる針は良いですが折れる硬い針は最悪です。



太く強く硬い針より、やんわりとしなやかに耐える針が良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛け作りとは

2019-09-17 19:29:34 | 仕掛け
9月17日 北東17m 波3m 中潮 月齢17.7 旧暦8/19






本格的な季節風になってきました。






アゴ漁もこれから盛んになるころです。


朝方6時になれば船が一斉に出て行きます。




しかし、これからシケが続くようでタイミングで沖に出れたらラッキー。


一応、予約だけは入れています。




先日の話し。



目新しい釣りや熟知した釣りになるほど餌や釣り方、一番大事なのが仕掛けなど。



一つに拘る必要はありませんが市販の仕掛けになるとオーソドックスなものに。



釣れるから別に構わないのではなく自分で作ってこその釣りであるからとエキスパートの方々は必ず言います。






釣れたアラの、仕掛けはそのまま大事にとっています。


何故なら細かなところもありますが長さや寸法、バランスなど数cm変わるだけで捨て糸とハリスが絡みあったりと食いやすいバランスを維持し続ける事で今というタイミングへ持って行かなければなりません。


これはどの釣りにも対応することでもあり作る事で色々な、応用が生まれ自分自身の、引き出しが多くなるからです。






一つ一つのパーツにしろ一切合切の市販仕掛けではここは太く大きくなればと思う時があるなら自分でそのパーツを組み合わせてオリジナルを作れば良いだけの話です。






先日話した方々、釣りをする前に仕掛け作りが出来ないととも言ってました。


今では色んな釣りのジャンルでその釣り適した仕掛けが売ってありますが前はパーツが多く殆ど作り準備していたはずです。


市販の仕掛けがダメという訳ではないのですが、色々、御託並べる前に自分で作らないと。


今では市販使うと恥ずかしさまであります。



ワイヤー仕掛けの石鯛仕掛けでは指先がカチカチになり指紋も消えワイヤー巻いていたのが石鯛師の当たり前な事でした。


市販など使っているとか言えない時代もありその意気込みは今でも続き自分のリズムを崩さずにやっている訳です。


俺が餌に拘る理由がそこにあるからかもしれません。


別にルアーでもやれば面白いです。


嫌な訳ではないのですが自分自身の釣りをしたい為に続けているだけです。


釣りの腕前は別にして10年市販使う方より1年自分で仕掛け作って釣りをする方の方が勉強してるなと思います。


市販の仕掛けを、ビーと引っ張り出すより何枚か選んだ仕掛け巻きからシャーとさりげなく出したらよくないですか?


結果的に釣れたら格差はないのではと思いますが師としての格差は十分にあるのではと思いますがね^ ^


でも、強要はせずに自分自身で習得していかなければいけません。


他の方や、市販と同じ仕掛けでも自分自身で作った仕掛けであれば良いのではと思います。


いろんな意見があると思いますが俺はこう思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しく

2019-07-12 00:00:08 | 仕掛け
7月11日 南西6m 波2m 小潮 月齢8.3 旧暦6/9







長く釣りをしているとポイントの荒れは自分自身を苦しめます。




底を取る釣りは根が荒く魚は着き易い。




仕掛けを入れると根掛かりも多く、外す努力はしますがどうしても切らなければならない時もあります。



ラインを最小限に抑える為に昔、カットする道具がありました。




竿先のラインから根掛かり部分までラインを滑らし根元からカットする優れたものでした。


しかし切った後はこの道具は回収は出来なくそのまま残ってしまう。


いつのまにか生産終了になってしまいました。


今も二袋持ってますが底物釣りには重宝したもの。




鉛も同じ、テグスも同じ、根掛かりすると残ってしまいます。


今は平気でステンレスワイヤーなど使ってますが鉄線ワイヤーだと残っても錆び腐れ分解してしまう。


鉛はそうはいかず、ショアでも船からでも鉛は変わらず残ってしまうこと。


鉄筋鉛もありますが残れば錆腐れ分解しますが底に着いた時の金属音は魚を警戒させてしまうとも言われます。



タコ釣りも根掛かり多い釣りでもあり良いものがあったので今後の釣りでも役立つと思い落札しました。




生分解性ポリマー鉛。


時間が経つと水に分解し生態などに影響を与えず消えてしまう鉛。


しかもグローの大量落差。


50号と30号、タコやメバルなど根掛かり多くあるものに使えます。


100個、かなりのお買い得。


宅急便の方、えらい重く箱の底が抜けたと謝りの連絡を受けましたが鉛なんで大丈夫と^ ^



鉛比重1号=3.75
50×3.75×50個=9375g
30×3.75×50個=5625g
9375+5625g=15000g

60サイズの段ボールに15キロはビックリでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする