EG-GAME

九州総合釣行情報

タックルボックス

2019-11-24 20:38:38 | 日記・エッセイ・コラム
11月24日 北北西8m 波1.5m 中潮 月齢27.0 旧暦10/28







餌つけば型が良い良い青物か   



川柳になってますが朝方しか付かん日が続いているようですね。



釣れる時は早上がりするほどイケマは一杯になりますが最近は水温下降が原因か餌が居ても付きが悪くボウズも珍しくないようです。


餌が付けば型が良いのが来ているんですが苦労して付いた餌にやっと掛かったのを止めきらずバラせばせっかくのチャンスも逃してしまいます。








水温21.5度あたりが良さそうですが餌がいつまで付くかで期間がいつまでいけるかにもよります。




早いもので年内は数えるほどになってきました。


釣納の予定も珍しくまだ入れてません。



機動力の調子も悪く前々から色々と探してました。



遠征するも中途半端な時間に移動が多く宿も取りづらく車中泊もシートを倒しても疲れるばかり。


思い切って沢山入るタックルボックスに変更しました^ ^






大型クーラー二つ楽勝に乗るのでアラも余裕で乗せれます^ ^




これで少しは楽に^ ^






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬味

2019-11-17 12:07:52 | 日記・エッセイ・コラム
11月17日  南南東5m 波2m 中潮 月齢20.0 旧暦10/21








北東風が取れ、凪のように感じますが朝のうちは良くとも気温が上がり始めると風が吹き波も上がり始めシケ気味になる事もよくあるようです。




先週、久々に落とし込み行きましたがやれば楽しい。



カンパチ欲しかったですがブリヒラマサしか釣れず。


他所からすればヒラマサは憧れのようですが魚の価値観からすればブリと然程変わらず。



温暖化のせいか青物には必ずと言ってよいほど共存体が入っている。





前はそこまで確率高くなかったように感じますが今は居ない方が珍しい。


人により居た方が魚が美味い証拠とあるようてすが、この共存体は魚が成長し最近入ったのではなくプランクトンや大型の魚などの排泄物などに含まれた卵などを一緒に餌として体内に入り成長していく上で栄養素を取られ痩せたり奇形したり体色が薄かったりと栄養素がない魚に感じます。






大体、腹の中や尾、血合付近にいるようですが捌いた時に竹串など輪ゴムで束ね背骨付近の血合をこの竹串で刮げ取ります。


血合もですが共存体もよく取れるようです。


刺身を引く時はまず味も薄く引いたが絶対美味い。

店で出される分厚い刺身は見栄えは良いかもですが旨くない。


それに薄く引いたが共存体を見つけやすい。


ブリ虫のように大きな物であれば直ぐに分かりますが名もない小さいものも入っていますので注意が必要。

アニがどうのと騒いでますが共存体は他にも沢山いますので。



切る際に家族には分からず心の中であー、いたいたと取ります。


バレたら絶対食べないはずなんで自分の中だけで(笑)


食欲なくなりますが美味しく食べる為に薬味は必要。





刺身にはうちでは剃り生姜が圧倒的に多いです。


チューブの生姜は旨くないので必ず生の生姜を剃って。


殆どの魚に合います。


それか生のある時期に冷凍保存するのが生唐辛子




赤唐辛子がまろやかな辛さで醤油の中で箸で潰して薬味にします。


青唐辛子は尖った辛さがありますが好みでしょう。


九州では柚子胡椒も多いです。




しかし塩も沢山入ってるので塩辛くもなります。



刺身には殆どが山葵は使いません。



生姜おすすめですよ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平戸早福落とし込み釣り2019 落とし込まない

2019-11-11 22:38:32 | 船釣り
11月11日  西北西10m 波2.5m 大潮 月齢14.0 旧暦10/15





昨日、やっと行けました。



久々凪に恵まれた日。


しかしここ最近では最悪な日になった。




北東風が収まり凪が続いて鰯の付きも良く日に日に数も出始め型もボチボチのが入り始めた話しだった。



当日、船長から昨日から鰯の付きがよーなかとやもんねと。



魚も型が良くサビキもハリス20号からスタートするが朝方、時間か経つにつれ、サビキのハリス号数は下げていく話し。


ハリスを落とさないと鰯が付かんらしく落とし過ぎても魚が獲れない。





六人満船で6時半出港。


まだ暗いが徐々にポイントにつく前に明るくなってきました。




頭によぎるのは昨年から落とし込み発祥と言われる早福の釣り方が少し変わってきた。




昨年は鰯がある境界線を境に居ないというか居ても本命の、魚が鰯を食わない傾向があり境界線内だと型が良い獲れないサイズの荒食いがありました。



獲れない理由が鰯が群れを成し針に掛かる場所が高い漁礁の上だった。


今までは自然のポイントなど良く居たのが昨年からかなり範囲が狭まれ着くポイントには遊漁船が至近距離で入れ替わり立ちに流しています。


普通に落とし鰯が付けば海底までがセオリー。


しかし高い漁礁だと漁礁の上に落としたとしても直ぐに根掛かり、底上げして数m切っても魚が掛かればすぐに根に回られ一瞬でバレる。



よって船長にもよるが鰯が付けばそこで落とし込まず止めて待てに。


鰯が付くポイントが漁礁から5〜7m上。


主導権を、魚に取られれば一瞬で突っ込まれハリス20号でも一瞬。





ドラグは止めるためにフルロックに近い設定。


ではどう止めるかになるが。


アイテムがサビキの上にゴムクッション4〜5mmを入れること。


もちろんリーダーも入るが間にゴムクッションを入れフルロックドラグで止めて貯める作戦。


それだけでも獲れる確率は数段に上がりますがバラシもあります。

針が小さい分、針掛は魚を走らせ地獄へ掛けるやり方をしないとバレやすい。

クッションゴムを入れたら激しく鰯のアタリ感度が出れば問題ないですが今日みたいに付きが悪い時には掛かれば僅かな感度しか出ず底に落とせば暴れずジッとしているので付いているか外れたかさせ分からなくなります。


鉛の比重をゼロと考え鰯が付いた、たとえ1匹でもゼロ感度から自重の重みを察知し付いているかを分からなければなりません。

付いている事を分かった上で攻める。


掛かれば焦らず走らせ止める。


某テスターが演出なのか派手に落とし込みでアワセを入れてるけどあれは大きな間違い。

なにをあんなに大振り入れアワセを入れるかが分かりません。

小さい針なのに抜けやすい。しかも投入の際、鉛を投げるな!


投げるとサビキ針が周りに刺されば危ないし船が押していれば隣とオマツリしやすくなるのに。





話は戻りますが確かに朝のうちは鰯が付いてましたが最初から付きが悪かった。


落とすとやはり瀬に回り込まれ連続で4度のバラシ。


潮が緩めばヤガラの嵐。



昨年を思い出し鰯が付かないなかやっと付けば魚が来る。


船長よりハリスを落とす指示。

鰯のサイズもデカイ。




船長のサビキを使ってましたがミックスの自分仕掛けに変更。


鰯の反応がある中、殆ど鰯がつかなかった中、ある法則で鰯が付くのを発見。



縦の落とすやり方では付かなかったですが、鰯がいるタナで止め船長が船を押すと横方向に動けば付いた。


そのまま待つとバタバタ暴れる穂先が二度お辞儀しアワセを堪えて突っ込むまで待ち突っ込んで刺さされ針掛を確認。


キツ目のドラグもガシガシとゴムクッションが効いてるのかジャージャー出ずに体勢は徐々に俺側に。


格闘とは大げさですが少しやり取りし完全に主導権を譲らずあがってきたのは7キロチョイのヒラスでした。


船長も普段なら30本以上獲れるのが今日は一人1〜2本。


厳しい中、餌付けから考えた日の釣りでした。








釣果 ヒラス1本
   ワラサ1本
   ヤガラ4本












ヤガラは唐揚げにしました。


鍋が美味いのですがヤガラの腹の中にある脂は皆さんどうしてますか?


好みでしょうが鍋なら脂は付いてたが良いとの返事が多い。


魚は少し寝かせて捌きます。



ちょい少な目な釣果でしたが釣りとしてはかなり面白くあった釣りでした。


船長からはこがん悪か日に来てからと言われました(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に

2019-11-09 22:53:49 | 日記・エッセイ・コラム
11月9日 北北東7m 波1m 中潮 月齢12.0 旧暦10/13





昨日は立冬の暦。



秋が深まり木枯しが出始め冬の訪れがやってくるころ。


次週には寒波もくるようで本格的な防寒対策を準備しなければなりません。



このところ、いろいろとありしばらく行けてませんでしたが明日は出れそうで今期、最後の予約済みの予定。






年末まで二ヶ月ありませんが合間見て行けるなら行きたいと思ってます。



久々、楽しんできます^ ^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windy

2019-11-03 08:35:51 | 日記・エッセイ・コラム
11月3日  北東3m 波1m 小潮 月齢6.0 旧暦10/7





凡過ぎからずっと風に悩まされて中止の連続。



中々、休みと合わず行けずじまいに終わってます。


夜にちょいちょいとイカ釣りへ行きましたが個人的には下り小潮近くの下げが好きというか読みやすい。



デカイのはおりませんがそこそこのやつがポツリと。

小さいのは基本はリリースしますが息絶えるかなと怪しいのは、おでん用に^ ^




中を掃除して餅を入れ、下足で蓋をして楊枝で止めるだけ。




タコでもやりましたがタコは単体で足だけたけがよかみたいです。







過去、作ったのを載せてますが炊きすぎると割れて餅が飛び出します。



イカ巾着ですね。






ここ最近、やっと風が取れ始めましたがまた台風が発生。







週末予定してますがどうなるやら。







携帯アプリも精度高くなってきました。



色々と種類ありますが、無料では有料以上の情報原となってます。




CHEMISTRY 再始動後初シングル『Windy』MV


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする