7月31日
北東3m 波1m 小潮 月齢7.7上弦 旧暦6/9
もう7月も最終日。
アラ釣りにも場所によりはまだ行けるはずなんでしょうが、一応、自分の中じゃ区切りの月になります。
また来年度、追いかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/247293a6a57c8bc3f3df2593009ee863.jpg)
仕掛けを自分で作る手間暇、考えると買ったが早いのは間違いありません。
大手メーカーになると量産にて機械結びもありますが、まだまだ手作業にて仕掛けを結び販売してるとこもあります。
しかし仕掛けまで作って初めて一丁前になるボーダーラインとでも言いましょうか。
底物に携わったならばよくお判りだと思いますが、市販の仕掛けを使うのが恥ずかしく思うくらい釣種の中でも段階がある種目。
何の釣りでも応用も出来るし仕組みがよく分かります。
ただ手を抜いたり中途半端でやると、一生に一度のチャンスが来た時に悔やむかも知れません。
しっかりやったつもりでも痛い目に合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/4352fc563375597569303b13ea4f7eed.jpg)
太ハリスは結びにくいのもありますが、ガッチリ体重掛け締め込んでましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/ff70de9cad2abec6563a4560f3a5bb9a.jpg)
ハリスが遊びしろまで出してましたが抜けてますし危ない状況でした。
いつ抜けても、おかしくない状況でした。
仕掛けはしっかり結ばないと後悔しないように^ ^
何の仕掛けでも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/9729ed0f4aa397c8e820add11d28896a.jpg)
仕上げはキッチリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/4742ccf0d023dc0b2c310a77edae7ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
もう7月も最終日。
アラ釣りにも場所によりはまだ行けるはずなんでしょうが、一応、自分の中じゃ区切りの月になります。
また来年度、追いかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/247293a6a57c8bc3f3df2593009ee863.jpg)
仕掛けを自分で作る手間暇、考えると買ったが早いのは間違いありません。
大手メーカーになると量産にて機械結びもありますが、まだまだ手作業にて仕掛けを結び販売してるとこもあります。
しかし仕掛けまで作って初めて一丁前になるボーダーラインとでも言いましょうか。
底物に携わったならばよくお判りだと思いますが、市販の仕掛けを使うのが恥ずかしく思うくらい釣種の中でも段階がある種目。
何の釣りでも応用も出来るし仕組みがよく分かります。
ただ手を抜いたり中途半端でやると、一生に一度のチャンスが来た時に悔やむかも知れません。
しっかりやったつもりでも痛い目に合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/4352fc563375597569303b13ea4f7eed.jpg)
太ハリスは結びにくいのもありますが、ガッチリ体重掛け締め込んでましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/ff70de9cad2abec6563a4560f3a5bb9a.jpg)
ハリスが遊びしろまで出してましたが抜けてますし危ない状況でした。
いつ抜けても、おかしくない状況でした。
仕掛けはしっかり結ばないと後悔しないように^ ^
何の仕掛けでも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/9729ed0f4aa397c8e820add11d28896a.jpg)
仕上げはキッチリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/4742ccf0d023dc0b2c310a77edae7ca8.jpg)