9月14日 ☀️ 北東12m 波2.5m 中潮 月齢17.8 旧暦8/19
悉く、予約日に天候や濃厚接触などで全く釣りに行けず。
久々に陸っぱりからでもと行くとこんなにかと釣り禁止ばかり。
なんか狭くなりましたね。
一度禁止になってしまうと元には戻れそうには中々厳しいのではないでしょうか。
出来るとこに集中しますが禁止区域にも入り込んでさらに悪行風評へ。
白浜港の一件から近隣での禁止区域は広がったように思えます。
まぁ、釣りにも行けず久々に家族連れて九州から出て見ました。

タックルボックスカーも少し男気ある風にしましたが(笑)快適に長距離も余裕。
少しの段差も気にしません!


山口県に入り何度か行ったドライブインみちしおへ。

画像は撮り忘れネットから引きましたがもちろん貝汁を。
昼の腹ごしらえが終わり日本海側へ移動。





パワースポットへ行ってみたかった元乃隅神社へ。
最終的には萩まで行き往復650kmくらいでした。
一泊した旅館での食事にはイサキの造りにイカや歯ガツオなどグレードアップ料理でしたが普段、自分で料理する為か無茶苦茶高いような。
まぁ、小言くらいで済ませ家族は満足していたのでヨシ。
無料高速など出来ており昔の道路イメージは全くなかったです。
帰りに北九州により流行りのアウトレットへ寄り息子の就職祝いにと財布を買いました。

後日も釣りの予約だけは入れてますが連続発生する台風に泣かされそうです。
新しく小型リールも2台とA社ロッドを新調しましたがまだ封も切らず。
ロッドは5月オーダーし仕上がり待ちです。世間では色々と納期が伸びてるみたいですね。
いつ使えるやら。
そろそろニジマスも計画しましょうかね。
赤い鳥居も懐かしい~社員旅行で行きました!
ボチボチニジマスいきましょ!