足踏みはまだまだマスターしていないものの、
先を習うことになりました。
胴造りです。
腰を据え、膝の裏(ひかがみ)を張り、しっかりと立ちます。
その時、丹田(下腹部)に息をおろします。
重心はやや前に、といっても肩と腰と足が、
地面から一直線に垂直になっていなくちゃいけません。
「弓は上半身だけで引いてるように見えるけど、
お腹と腰が重要なんだよ。」と先生から言われた時、
ふとあの漫画のこのシーンを思い出しました。
---以下引用---------------
山岸凉子作「テレプシコーラ」一巻 メディアファクトリー より
(C)2001Ryoko Yamagishi
-----------------------------
ふう、難しいもんです。
だいたい、気持ちが高ぶっている時は、
どうしても肩に力が入っちゃうんですよ。
なんとか気を落ち着けて、お腹と腰を安定させようとします。
すると「うなじを伸ばして真っ直ぐに立って!」と再び声をかけられて
-----以下引用-------------
同上 より
-----------------------------
そうです。一本の糸に引っ張られたうなじは、宇宙に伸びています。
…と思って、なんとか気分だけでもバランスを心がけます。
次はいよいよ「弓構え」(ゆがまえ)です。
↓押してくださると励みになります。
人気blogランキングへ
先を習うことになりました。
胴造りです。
腰を据え、膝の裏(ひかがみ)を張り、しっかりと立ちます。
その時、丹田(下腹部)に息をおろします。
重心はやや前に、といっても肩と腰と足が、
地面から一直線に垂直になっていなくちゃいけません。
「弓は上半身だけで引いてるように見えるけど、
お腹と腰が重要なんだよ。」と先生から言われた時、
ふとあの漫画のこのシーンを思い出しました。
---以下引用---------------
山岸凉子作「テレプシコーラ」一巻 メディアファクトリー より
(C)2001Ryoko Yamagishi
-----------------------------
ふう、難しいもんです。
だいたい、気持ちが高ぶっている時は、
どうしても肩に力が入っちゃうんですよ。
なんとか気を落ち着けて、お腹と腰を安定させようとします。
すると「うなじを伸ばして真っ直ぐに立って!」と再び声をかけられて
-----以下引用-------------
同上 より
-----------------------------
そうです。一本の糸に引っ張られたうなじは、宇宙に伸びています。
…と思って、なんとか気分だけでもバランスを心がけます。
次はいよいよ「弓構え」(ゆがまえ)です。
↓押してくださると励みになります。
人気blogランキングへ