松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

さ、寒かった納射会

2008-12-07 21:39:55 | 和弓と櫨
今日は博多の森弓道場で納会がありました。

もう、寒いのなんのって。なんせ射場ってのは片方が全て開け放してあるわけです。外と同じ。一歩射場に入ったら上着を着ることができないので、開会式の間も道着袴のまま。挨拶が早く終わらないかな~と皆さんも思ってたことでしょう。

その後も引き続き矢渡しと演武の間、正座してじっと見ていたら、じんじんと冷えてきて、終わった後、すぐに立ち上がることができませんでした。ただでさえ正座が苦手だっつーのに。もうヨロヨロと目立たないように控えに這っていって退場。ブルブル震えてしまいました。



さすがに射場での見学は少なくて、控えから見る人が多かったです。(ホントはちゃんと射場で正座して見るのが礼儀なんだって。)矢渡しは久恒先生、演武は90代の井上先生と80代の朝隈先生が弓を引きましたが、やはりあまりの寒さに襷をかける手がかじかんだり、途中で足が攣ったりして最悪のコンディション。正直この寒さじゃ弓を引くのも命がけかもしれないと思わせるものがありました。


それにしても、ご覧の通り女性は襷がけですが、男性は片肌脱いで弓を引くわけです。もう、チョー寒いって。私はまだ今のところ初段ペーペーなので道着袴なんですが。いずれにしても、暑いのも大変だけど、寒い中で礼式作法をこなすのも至難の業というのはわかりました。



今日は一手礼射でしたが、私の成績は土足(ゼロ中)。
「引き分けの位置が低すぎる。それに全然引きこんでいない。途中で終わってる。まだまだ課題多しやね。」と指摘されました。寒い上に、自分自身の下手っぴ射にウンザリしていた私ですが、少しは心慰められた事もありました。

実は博多の森弓道場の敷地内には野生の櫨が育ってます。ひときわ赤い葉っぱはまさしく櫨。

こっちにもありました。寒さでめげそうな私を励ましてくれるような赤さです。

「やっぱり、まだまだ修行が足り~~ん!」と言われてるみたい?

↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ