久しぶりに「ちあきなおみ」の歌特集があった。歌ったのは蔵出しのような歌ばかりで、しかも歌が上手いのにはやはり、というかまた再び感心した。低音部から高音部への声に段差がない。表声が裏声にならずに突き抜けていく。この人は表声とファルセットの区別のない珍しい歌手だと思う。もしかしたらファルセットを使っているのかもしれないがその境がわからない。独特な「ちあきなみ叙情」があって、石原裕次郎の歌も、いかにも自分の持ち歌のように歌ってしまう。テレビ番組では「歌姫」と言っていた。シャンソンを歌い、ファドを歌い、演歌、ブルースも歌った。
その前の晩には「美空ひばり」の特集があった。美空ひばりもずば抜けた上手さがあるが、ちあきなおみも負けてないように思う。
三年ほど前に一青窈がユーミンの「ひこうき雲」を歌ったとき、「上手いなあ」と感動したことがある。この歌手もいろんなジャンルの歌を自分風に歌える歌手だと思った。
ちあきなおみも西田さち子のように、山口百恵のように、二度と公衆も面前で歌うことはないのだろう。愛する夫が亡くなった。その喪失感の深さは歌でさえも埋められなかったのかもしれない。おそらく、ちあきなおみの歌を聞いたことがある人がいる限り、これから何度もテレビで特集が組まれるのだろう。
昨日の夜遅く「薬師丸ひろ子」が「カバーズ」で歌っていた。井上陽水が2017年に曲を提供していた。「めぐりあい」という曲だ。
なんか女性にうまい歌手が多いな、と思う。
その前の晩には「美空ひばり」の特集があった。美空ひばりもずば抜けた上手さがあるが、ちあきなおみも負けてないように思う。
三年ほど前に一青窈がユーミンの「ひこうき雲」を歌ったとき、「上手いなあ」と感動したことがある。この歌手もいろんなジャンルの歌を自分風に歌える歌手だと思った。
ちあきなおみも西田さち子のように、山口百恵のように、二度と公衆も面前で歌うことはないのだろう。愛する夫が亡くなった。その喪失感の深さは歌でさえも埋められなかったのかもしれない。おそらく、ちあきなおみの歌を聞いたことがある人がいる限り、これから何度もテレビで特集が組まれるのだろう。
昨日の夜遅く「薬師丸ひろ子」が「カバーズ」で歌っていた。井上陽水が2017年に曲を提供していた。「めぐりあい」という曲だ。
なんか女性にうまい歌手が多いな、と思う。