先日、何処かでチャプチェを手伝う事があって、そういえば春雨って個人的にはアマリ使わないなーって、家でも戻し方を勉強しようと春雨をGETしてみる。
(どうも普通の春雨は緑豆で、韓国のはサツマイモのデンプンを原料に使うらしいが、『使い方さえ』解かればいいと・・・)
お湯でサッと2分程度戻すのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/3c6944372e8623b39e77be776a972794.jpg)
肉を酒と調味料で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/ba0595538041c8a241038ec2e7263d64.jpg)
揉み込んでおき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/eda4e84a02b4dc289cecdcdd7560f99e.jpg)
いきなり胡麻油は加熱で薫りが飛んでしまうので、サラダ油でニンニクや香味野菜をテンパリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/3323bcfc605dc47c40d2bed55e73d89a.jpg)
肉を炒め、酒でフランベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/51a7c42d2dd10d847606d79f2119247d.jpg)
硬い野菜から順に炒め合わせ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/fcebc763e28b1351ad6180706743e917.jpg)
キノコ類は最後の方で・・・(当日はシメジだったが、家ではエリンギが安かったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/6a1964034da35141a7fc286a5b4cc982.jpg)
水気を切った春雨を入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/1c2b6b3cfd10ad06077a6e202eb35dac.jpg)
水に味噌と一味を少し溶いて入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/2bd503c82f4c77478e8fd76d1a52326b.jpg)
砂糖・塩・醤油・オイスターソース・胡椒等で下味を付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/5181656798a57005ce4c2fbfa6af394c.jpg)
濃かったり、水気が足りなかったら水分を足して炒め煮でくっ付かない様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/f3844a93d0b7a678b15f3467348900a6.jpg)
洗い物を終わらせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/86fd164bd90a795d0ec6e80a1505ed30.jpg)
こんな感じで・・・意外に『手軽で』美味しいんだよ、これが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/8689c3c0bbe0e8b065cd0f979e608fe7.jpg)
最後はご飯と・・・
(4日目ぐらいになると、少し痛みが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/a263cb25a9671f151fcfcafad5dc12a7.jpg)
いつもモヤシ(←近年オレンジ色はリンク)だが、1週間分として今回はこれでまかなった・・・
(どうも普通の春雨は緑豆で、韓国のはサツマイモのデンプンを原料に使うらしいが、『使い方さえ』解かればいいと・・・)
お湯でサッと2分程度戻すのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/3c6944372e8623b39e77be776a972794.jpg)
肉を酒と調味料で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/ba0595538041c8a241038ec2e7263d64.jpg)
揉み込んでおき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/eda4e84a02b4dc289cecdcdd7560f99e.jpg)
いきなり胡麻油は加熱で薫りが飛んでしまうので、サラダ油でニンニクや香味野菜をテンパリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/3323bcfc605dc47c40d2bed55e73d89a.jpg)
肉を炒め、酒でフランベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/51a7c42d2dd10d847606d79f2119247d.jpg)
硬い野菜から順に炒め合わせ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/fcebc763e28b1351ad6180706743e917.jpg)
キノコ類は最後の方で・・・(当日はシメジだったが、家ではエリンギが安かったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/6a1964034da35141a7fc286a5b4cc982.jpg)
水気を切った春雨を入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/1c2b6b3cfd10ad06077a6e202eb35dac.jpg)
水に味噌と一味を少し溶いて入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/2bd503c82f4c77478e8fd76d1a52326b.jpg)
砂糖・塩・醤油・オイスターソース・胡椒等で下味を付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/5181656798a57005ce4c2fbfa6af394c.jpg)
濃かったり、水気が足りなかったら水分を足して炒め煮でくっ付かない様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/f3844a93d0b7a678b15f3467348900a6.jpg)
洗い物を終わらせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/86fd164bd90a795d0ec6e80a1505ed30.jpg)
こんな感じで・・・意外に『手軽で』美味しいんだよ、これが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/8689c3c0bbe0e8b065cd0f979e608fe7.jpg)
最後はご飯と・・・
(4日目ぐらいになると、少し痛みが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/a263cb25a9671f151fcfcafad5dc12a7.jpg)
いつもモヤシ(←近年オレンジ色はリンク)だが、1週間分として今回はこれでまかなった・・・