今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

和風のほぼチャプチェ

2023年06月25日 | グルメ
先日、何処かでチャプチェを手伝う事があって、そういえば春雨って個人的にはアマリ使わないなーって、家でも戻し方を勉強しようと春雨をGETしてみる。
(どうも普通の春雨は緑豆で、韓国のはサツマイモのデンプンを原料に使うらしいが、『使い方さえ』解かればいいと・・・)
お湯でサッと2分程度戻すのね・・・

肉を酒と調味料で・・・

揉み込んでおき

いきなり胡麻油は加熱で薫りが飛んでしまうので、サラダ油でニンニクや香味野菜をテンパリング

肉を炒め、酒でフランベ

硬い野菜から順に炒め合わせ・・・

キノコ類は最後の方で・・・(当日はシメジだったが、家ではエリンギが安かったので)

水気を切った春雨を入れ

水に味噌と一味を少し溶いて入れ

砂糖・塩・醤油・オイスターソース・胡椒等で下味を付け

濃かったり、水気が足りなかったら水分を足して炒め煮でくっ付かない様に。

洗い物を終わらせ

こんな感じで・・・意外に『手軽で』美味しいんだよ、これが・・・

最後はご飯と・・・
(4日目ぐらいになると、少し痛みが・・・)

いつもモヤシ近年オレンジ色はリンク)だが、1週間分として今回はこれでまかなった・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする