茹でた南瓜が余っていたので、豆腐と木綿ディップにしようと思った。
クリームチーズ高いし・・・なんで助成金の為に牛乳を捨ててチーズやクロテッド←近年オレンジ色はリンク)を作らないのだろう?食文化拡がりそうなのに・・・

木綿豆腐を麻婆豆腐(の要領でレンジにかけた後、水切り

ちぎって入れると、こんな感じ。

回り辛いので牛乳を少々。

後は塩胡椒で味を調える(←結局、西洋って塩胡椒なんだよなー)。

偶にはドイツパンと・・・

先ずは、そのまま、ああ~、コレ野菜も摂れていいわー

そんなにコダワッテいないのに、素材を活かすだけで、それなりに美味しい!!
※ドイツパンって目がツマっているから、主食文化の黄色人種にも受け入れ易い気もする。
噛んでいると味が出るし。

ドイツパンには穀物も入っているし豆腐も入っていて、野菜も摂れる、ある意味餃子とは違うがヘルシーな完全食でもあるな。

繁華街のカフェの気分で、偶にはのんびりしたい!!
クリームチーズ高いし・・・なんで助成金の為に牛乳を捨ててチーズやクロテッド←近年オレンジ色はリンク)を作らないのだろう?食文化拡がりそうなのに・・・

木綿豆腐を麻婆豆腐(の要領でレンジにかけた後、水切り

ちぎって入れると、こんな感じ。

回り辛いので牛乳を少々。

後は塩胡椒で味を調える(←結局、西洋って塩胡椒なんだよなー)。

偶にはドイツパンと・・・

先ずは、そのまま、ああ~、コレ野菜も摂れていいわー

そんなにコダワッテいないのに、素材を活かすだけで、それなりに美味しい!!
※ドイツパンって目がツマっているから、主食文化の黄色人種にも受け入れ易い気もする。
噛んでいると味が出るし。

ドイツパンには穀物も入っているし豆腐も入っていて、野菜も摂れる、ある意味餃子とは違うがヘルシーな完全食でもあるな。

繁華街のカフェの気分で、偶にはのんびりしたい!!