今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

白菜の塩もみを覚えるまで続ける

2023年01月07日 | 素材
塩もみは好きなのだが近年オレンジ色はリンク)

どうしても白菜の浅漬けが覚えられない・・・何故なのだろう・・・ビビッてしまう・・・

洗って、塩をふるだけなのだが・・・
塩辛過ぎたら水抜きすればいいらしいが・・・

とりあえず揉む。

ぎゅっと絞る

蓋の様に重しをして

シナっとしたら水分をギュッとしぼる。

汁は捨てる。

タッパに入れて、これでいいのか。

あとは冷蔵庫に入れ、一晩・・・

おお、良い感じ・・・それでも少し薄かったかな・・・

ま、工程が明確に解かったからいいか。。。

柚子の皮とか飾ると風味が良いんだよなー
唐辛子とかは手がピリピリするし、全体が辛くなるので、食べる人が自身で一味でもかければ・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏のキンカンを3種類の食べ方で | トップ | 燻製塩~令和5年追加済~ »
最新の画像もっと見る

素材」カテゴリの最新記事