「象潟や雨に西施がねぶの花」
奥の細道で松尾芭蕉が詠んだ。
西施とは、中国の春秋時代の傾国の美女のことである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/531e100e5deb8b444f69140e9a0d7828.jpg)
昨日は、梅雨の晴れ間。
気温もグングン揚がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/5f3c007aedbc563c11a8d23bcf7edb6c.jpg)
空には、雲の峰・・・その上には秋のような繊細な雲が遊弋する。
誠に雲は天才である。
それとも自然が「曰く不可解」なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/e68ee663b5763bdace33463da778470c.jpg)
海を隔てて、ディズニー・シー。
巨大な積乱雲がディズニー・ランドを覆った。
ここは「葛西臨海公園」である。
孫二人を引き連れ、遊びに出かけたのである。
観覧車に乗り、渚で遊び、貝殻を拾い集めそっと耳にあてた。
潮騒が聞こえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/d0cd90db8238f6626572324503fde392.jpg)
「合歓の花風染めあげし昼下がり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/edb8f19c450046b42eb5512f93266133.jpg)
合歓の花が満開であった。
去年も、この合歓の花を詠んだものであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/3ba2ebab3600e19138268209597343fb.jpg)
「緋扇を重ねて床し合歓の花」
因みに「歓喜」「胸のときめき」「創造力」が合歓の花の花言葉である。
これが去年の俳句である。
少しは、俳句になってきただろうか?
昨年は、俳句を始めて一年目。
今年10月で三年目に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/ab22c99361486277b99d06db0600f30c.jpg)
様々な自然に感動する日々である。
荒 野人
奥の細道で松尾芭蕉が詠んだ。
西施とは、中国の春秋時代の傾国の美女のことである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/531e100e5deb8b444f69140e9a0d7828.jpg)
昨日は、梅雨の晴れ間。
気温もグングン揚がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/5f3c007aedbc563c11a8d23bcf7edb6c.jpg)
空には、雲の峰・・・その上には秋のような繊細な雲が遊弋する。
誠に雲は天才である。
それとも自然が「曰く不可解」なのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/e68ee663b5763bdace33463da778470c.jpg)
海を隔てて、ディズニー・シー。
巨大な積乱雲がディズニー・ランドを覆った。
ここは「葛西臨海公園」である。
孫二人を引き連れ、遊びに出かけたのである。
観覧車に乗り、渚で遊び、貝殻を拾い集めそっと耳にあてた。
潮騒が聞こえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/d0cd90db8238f6626572324503fde392.jpg)
「合歓の花風染めあげし昼下がり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/edb8f19c450046b42eb5512f93266133.jpg)
合歓の花が満開であった。
去年も、この合歓の花を詠んだものであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/3ba2ebab3600e19138268209597343fb.jpg)
「緋扇を重ねて床し合歓の花」
因みに「歓喜」「胸のときめき」「創造力」が合歓の花の花言葉である。
これが去年の俳句である。
少しは、俳句になってきただろうか?
昨年は、俳句を始めて一年目。
今年10月で三年目に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/ab22c99361486277b99d06db0600f30c.jpg)
様々な自然に感動する日々である。
荒 野人