コハクチョウの餌場は、土手の向こう側の田園地域である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/3b06bd762359baaf6c3d7b52a2e40ab4.jpg)
しかしながら、昨日に紹介したように水田を既に畝ってしまっている。
感嘆に言えば、掘り起こしてしまっているのである。
稲刈りの後を、そのまま放置してある水田が何枚あるのか・・・。
それが白鳥の命を繋ぐのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/ad4806fa206126935e3311b7afd6028d.jpg)
ぼくは、土手を越えて白鳥を探した。
いたいた・・・。
数十羽、およそ70羽は越えていよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/29cb827c90a8029a812bdac606305403.jpg)
餌を啄んでいる。
中には、満腹なのであろううたた寝しているコハクチョウもいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/72e3ea10b9ab421072d565222c0ecd87.jpg)
満ち足りた風情であって、見ているぼくも満ち足りてくる。
よくぞ・・・水田を放置しておいてくれた、と感謝の気持ちになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/81ae96e258e7f6f692a293dd8618fc81.jpg)
「天翔る衣擦れのして小白鳥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/3243dff2d6d0118f6a3cc3082f31f31f.jpg)
しばらく観察していたのだけれど、徐徐に飛翔して去っていく。
きっと、川に戻っているのだと思う。
餌もやらず、周辺の水田も農業サイクルのまま。
コハクチョウの事情には頓着しない行政の無知蒙昧。
せめて「白鳥のために、水田10枚に一枚はほったらかしでお願い致したい!」
そう農家にお願いするくらいは、行政は頭を下げてほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/4787db91850960f90c87ab9942d2e628.jpg)
鳥ウイルスの責任は、コハクチョウには無い。
白鳥を見学に来る一般の方が、隠れて餌をあたえるよりは、そのほうがずっと良い。
人は、生き物の気持ちを忖度(そんたく)出来る筈だ。
そうでないなら「考える葭」を返上しなければなるまい。
荒 野人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/3b06bd762359baaf6c3d7b52a2e40ab4.jpg)
しかしながら、昨日に紹介したように水田を既に畝ってしまっている。
感嘆に言えば、掘り起こしてしまっているのである。
稲刈りの後を、そのまま放置してある水田が何枚あるのか・・・。
それが白鳥の命を繋ぐのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/ad4806fa206126935e3311b7afd6028d.jpg)
ぼくは、土手を越えて白鳥を探した。
いたいた・・・。
数十羽、およそ70羽は越えていよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/29cb827c90a8029a812bdac606305403.jpg)
餌を啄んでいる。
中には、満腹なのであろううたた寝しているコハクチョウもいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/72e3ea10b9ab421072d565222c0ecd87.jpg)
満ち足りた風情であって、見ているぼくも満ち足りてくる。
よくぞ・・・水田を放置しておいてくれた、と感謝の気持ちになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/81ae96e258e7f6f692a293dd8618fc81.jpg)
「天翔る衣擦れのして小白鳥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/3243dff2d6d0118f6a3cc3082f31f31f.jpg)
しばらく観察していたのだけれど、徐徐に飛翔して去っていく。
きっと、川に戻っているのだと思う。
餌もやらず、周辺の水田も農業サイクルのまま。
コハクチョウの事情には頓着しない行政の無知蒙昧。
せめて「白鳥のために、水田10枚に一枚はほったらかしでお願い致したい!」
そう農家にお願いするくらいは、行政は頭を下げてほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/4787db91850960f90c87ab9942d2e628.jpg)
鳥ウイルスの責任は、コハクチョウには無い。
白鳥を見学に来る一般の方が、隠れて餌をあたえるよりは、そのほうがずっと良い。
人は、生き物の気持ちを忖度(そんたく)出来る筈だ。
そうでないなら「考える葭」を返上しなければなるまい。
荒 野人