365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

100円きのこ汁の真実と怪獣

2005-10-29 18:52:44 | 怪獣ごはん
喜茂別きのこ王国の一番の「売り」は100円きのこ汁。ココのきのこ汁に関しては多くの方が立派なブログとしておられますね。まあ、そんな情報も大して見たり聞いたりせずに突撃体験怪獣!!今度もいろいろやってくれてます・・・割とよけいなこと。100円だし・・・けっこうショボいんじゃない?なんて思いつつも、オーダー。(だって、安いし!!)まあ、皆さん、参考になるかどうかはさておき、怪獣の食いぶりを再度チェックすべし!!

「100円なら、試してみようかな…」なんて消費者心理にまんまとハマッたワタクシに。一票!応援してね。ココをクリック!←



怪獣ときのこ王国にたどり着き
何の物産品にも目をくれず
一目散に向ったのは

きのこレストラン!!!!!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●きのこ王国/虻田郡喜茂別町字相川  
国道230号沿い TEL 0136-31-2233
きのこ王国HP

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先日UPした、
きのこ天の店です。

ここのお店は
外の販売所できのこを大量に販売しているのですが
どー考えても

売れ残り?!だって出るはず・・・。

やっぱ、あれかい??
売れ残って、いたんじゃうくらいなら
100円きのこ汁で人寄せに使えるかもって??

いやはや、そんなことを考えてきのこ汁のんでちゃ、
うまいモンもイマイチになっちゃいます。
その辺度外視で、価格VSお味 でいくと・・・

お土産度 ☆無し(写真でも・・・いいなら)
びっくり度☆☆☆(安い!!)
うめええええええ度☆☆(寒い季節なら☆4もあり!!)
定番度☆☆☆☆☆


怪獣弟はきのこ好きなので、
結構大きめのどんぶりを1杯立派に食べ干します。

しかし、ココ、ねぎはお客さんの好みでセルフなのだ。
(量の加減もできますな。)

怪獣弟「ねぎ!!!入れないで!!」

えりりん「遅いって…もういれたもんねー。さあ、どんとお食べ!!」

ちょっとあばれるが、空腹にはかなわず
割と素直に食べる・・・。

えりりん「ほれ!おにぎりは??」
(きのこご飯天むす→180円)

怪獣弟「えーびーやーらー!!!!」訳(エビ、嫌だ)

えりりん「やかましーー!!ほれ、食え食え!!」

かくして、ハナミズと、涙のお食事と相成ったわけ。


その後、パパりんが、きのこ汁に一味とうがらしをふりかけるのを目にし
自分もやろうとする・・・


えりりん「す・・・ストーップ!!!!!」

直後・・・まあ、一味唐辛子の入った激辛きのこ汁を口にして、衝撃を受ける怪獣弟を見るのもいいかな・・・とそっと思ったワタクシでした。

いつもありがとう!怪獣ブログと怪獣弟の激辛顔を見たくなったら1票。→

あなたの1クリックが(別に誰かの命を救うわけではないが)
ワタクシえりりんのやる気を引き起こします。ぶいぶい書いちゃうよー!

ところで、怪獣が洞爺湖に出没しました・・・。
見て!!↓


がおおおおおお!!!!



がおおおおおお???

正体は「おおうばゆり」でした。おもしろいねえ・・・。





アクセス解析

Blogger!えりりんのブログ検索




 




コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふろ」ま~る?!洞爺湖(怪獣)足湯手湯ラリー

2005-10-29 07:47:39 | 怪獣ごはん
洞爺湖温泉にて「ふろ」ま~る?実はふろま~るってのは、
コレ↓
またしても、わかさいもHPより拝借写真。
「わかさいも!なんかなつかしい!と感じたらアナタは道産子です。」一票!応援してね。ココをクリック!←

冒頭写真、わかさいも本舗にて、
ふろまーるの試食三昧の怪獣兄証拠写真。
ふろまーる2分の1がお味見できる豪華試食が可能です!!!☆

わかさいも本舗洞爺湖本店にも
実は、手湯があります!!!!
(なぜか、菓子屋なのに・・・!!!ショーック!!!)

お土産度☆☆(クールなら・・・いいかも)
 びっくり度☆☆ 
定番度☆☆☆
うめええええええ度☆☆☆☆



実は、この「ふろまーる」前回UPいたしました、たまごろーると激戦中の人気菓子。

ココでも売ってます。
********************
わかさいも洞爺湖本店
●店舗住所 /北海道虻田郡虻田町
 字洞爺湖温泉町144
●TEL /0142-75-4111
●営業時間 /AM8:30~PM7:00
  ※季節により変更があります。

********************

お友達の必殺収納片付け師Mr.Pとその妻の差し入れ。
偶然我々もわかさいも本舗に行ったにもかかわらず
差し入れしたものがかぶらないのにはかなりの驚き・・・。
Mr.Pとその妻子もウィンザーホテルにてパン買いに行ってました。
(シルクハットの兄さんには降車補助されなかったらしいけどね。ふふふ。)
「洞爺湖、修学旅行で枕投げしたなあ・・・のあなたは道産子です。」一票!応援してね。ココをクリック!←

ふろまーる
1個 /105円
5個入/578円
9個入/998円
※この商品は通信販売対象外です。
店頭で購入すべし!!


ふろまわる(洞爺湖温泉スタンプラリー「手湯物語」)


<遊び方>
 ①温泉街2ヶ所の自販機で販売される
  1枚200円の手湯カードを購入。

 ②カードを手湯に浸すと、4ヶ所の手湯
  を巡る指令が出現。

 ③指定された手湯でスタンプを押しなが
  ら手湯めぐりを楽しもう。
手湯カードをお湯につけると・・・

あ~ら不思議
手湯を巡る
指令が出現するよ!


いつもありがとう!怪獣ブログとフロまわりたくなったら1票。→

あなたの1クリックが(別に誰かの命を救うわけではないが)
ワタクシえりりんのやる気を引き起こします。ぶいぶい書いちゃうよー!



Blogger!えりりんのブログ検索
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする