365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

入道雲と不幸体質

2007-05-31 22:55:57 | 報告!携帯DE怪獣
今日は
怪我休みを終えて初のお仕事。
休んだおかげで、腫れはかなり引いた。
しかし、お外での仕事が半分以上なのだ(T_T)
まあ、晴天のライラック風の中だから、多少の紫外線はしかたあるまい。

監督?的な仕事しかできないのであるが、
当然そこまでの発言力があるわけなく、ただ見学?としか思えぬような時間をすごしましたわ。

ふと、ライラックの向こうを見ると、

入道雲が!
すごいね。入道雲。
写真をとりたかったけれど、
こんな携帯のカメラではうまく撮れないでしょ…。

みんな~!蝦夷にも 夏の雲だよ~!

と周りに教えてあげたかったけれど
みんな真剣だもの。

ばちこ~んと眉間に手刀が飛んで来てしまいます。

仕事でここにいて
たしかに、あちこち口を挟み、指示する力量も無いのに指示する。
そうやって見掛けには仕事はすすむのだけれど、

やはり
直接は手を掛けて仕事ができない壁がある。
まあ、それもしかたない。楽しもう。

今朝、
「あなた、不幸体質だっ!」と
いきなり言われた。
多少カチンともきたのはたしかだけど、

同じ時間に
同じ場所にいて
君は入道雲を見たかい?
もう夏だよ!楽しみだね。

でも見てないだろね。不幸体質だろうが
シアワセの価値観はそれぞれさ。

胸を張ってこんな流れにもしなやかに生きていこうや。

入道雲見たらなんだかワクワクしてシアワセな気分になったよ。

ちなみに
パパりんのサンダルお仕事場でかなり評判でありました。

いつもの靴が履けない今、パパりんのサンダルが日常履きになりました。

夏休みに島でこのサンダルの自分版を履いて歩きたいな。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする