
今シーズン初のいくら。
やっぱ、おうちでつくるのが
おいしいねえ。

しゃけがあったので
親子丼にしてみた。
ついでに
おうちでできたさつまいも
(一昔前はさ、北海道でさつまいも???って思ったけど、今年はさといももさつまいももゴーヤも空芯菜も豊作)
いもけんぴにしてみました。
あっというまに売り切れた。
たまにこういうの作ると
たのしいねえ。

ところで
いよいよフードバレーとかちマラソンの
要項が届きました。
ビブNOが届くと
いよいよだなあって…
朝、寒いながらも
走っている。
とりあえず
朝練習はきりがないので
とかちマラソンの前日までで終了予定。
怪獣兄は
学力テスト総合Cと期末試験に向けて
本格的に勉強モードに入りつつある。
夜、塾で授業やら自習やらしているようなんだが
帰宅は22時近く。
それ自体は今までと変わらないんだけど
日の出時刻が遅くなってきていて
起きられないようだ。
まあ、ストレス発散のために
夜中にうだうだ起きているのかもしれない。
とりあえず、朝のコンディションが悪くなってきている。
とうとう
「なんでボクまで朝はしるのかわからん。意味ないし。肩こるし、疲れるし。これで受験落ちたらどするのさ」
と、なんだかわからないけど
必死で走りたくない理由をのべておりました
「朝15分走っただけで落ちるやつは、走らなくても落ちるんじゃない?」
しばらく
ぶつぶつ言って、やりたくなさそうだった。
遅れてきた反抗期か???
はしっても、たらーんとしていて
ぜんぜん・・・
でも、ま、頭をすっきりさせるためとか
体内リズムリセットか
いいこといっぱいあるんだけど
それもきっとわかってるンだろけど
朝、寝てたんだろうねえ。
だからこそ
朝ランはきちっとやった方がいいんじゃないかとおもうんだよね。
経験上、朝、有酸素運動しておくと
とっても頭がすっと動く(チャリ通勤など)
朝から体温上げるのも
いいんじゃないかなあ。

学習効率と運動
とりあえず
こんなの
見せておこうかな・・・。
怪獣弟は
そろそろ追い込みますわ。

なにせ
とかちマラソン
おじさん・おばさんも
応援にきちゃうだろうし
じいちゃんばあちゃんも応援のために
とかち入りだからさ。
大変なプレッシャーですぞ
って、
ワタクシも参加するんで
今から、ちょっと走ってきますわ。
怪獣弟2.5キロ目標タイム10分
ワタクシ目標タイム15分
どうかなあ???