365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

11番目の夢 パソコンおたく

2012-10-28 11:45:23 | 今日の怪獣
今日はアルペンの練習はお休みして
学校の学習発表会の本番。

朝ランも
気合が入っていてびっくり。
風が強いので怪獣チビをおうちで見てもらって
今日は、自転車伴走してみました。

気分が乗らないと
なかなかタイムも出ないのですが
今回は
動きにくいウィンドブレーカー上下着用で
11分4秒。
新記録!!!!!

今週は12分台ばっかりで
なかなか11分で走る気分にならなかったらしい。

寒いから仕方がないけど
なんとか11月のとかちマラソンまで
頑張れればいいなあ。とおもって練習してきてた。

明日も伴走してみよーっと。

そのあと、ゆっくりごはんを食べて
9時に登校していきました。

1時間後に我々も学校へGO!!
怪獣チビはまったりしていて
あまり騒ぐ雰囲気でもないので
いい感じ。一応おむつは持参。

例年5年生は器楽合奏や合唱の音楽がメインなんだけど
今年は
劇一本できた。
潔いわ。先生!!劇で伸びる子っているからね。



携帯で写真をとると
仕方がないことだけど
「パシャ」って音がする。
動画をとっても
「リャリーン♪」って音がなる。
上演中に何度も何度もその音を立てることはちょっとはばかられる。
(普通のカメラを持っていたんだけど、寄れなかった…無念)
迷惑だと思ったんで
ボケボケ動画2本と写真2枚。
(ビデオは撮っても見ないんだよね。)

怪獣弟はというと
声もなかなかよく通るし
表情もいいし
結構ちゃんと演じれていたね。(パソコンおたく役を)
乱闘シーンで青タン作ってきたのがわかる
ケンカの熱血シーンも見ものでした(パソコンおたく役を)

最後の歌は
よくある合唱曲なんだけど
子どもたち、声を出してがんばってたなあ。


そんな感じでみてたら

怪獣チビが
ひざうえで

「ぷりぷりぷぷぷぷううう・・・」

って・・(-_-)

だんだん香りが…
しかし、上演中いきなりござ席でおむつ替えも無いだろうよ。
緊急事態!!!
しかし
ぐずるでもなく、最近マイブームの
わたしの膝の上で立って劇を見ていた怪獣チビ。
ぐずってはいないけど声を出して興奮してきたので
暗闇に紛れて
授乳開始・・・^_^;


11番目の夢 パソコンおたく1


その間
こんな撮影したりさ
忙しいわ。

11番目の夢 パソコンおたく2


怪獣兄今頃塾の合格判定テストなのかあ・・・なんて
ちょっと思いながら
うんこたれ赤ん坊と
熱血オタク役をみてましたわ。

帰ってきて
怪獣弟が
「あああ…なんかテンション下がった」
燃え尽き症候群だな!!

テンション下げていい時間を自分で設定して
そのあとは
新しい目標をいしきしてけばいいんじゃない?

だってもうすぐマラソンもあるし
久しぶりの結婚式も参列するし
温泉だっていくし・・・ね。


とりあえず
おつかれちゃーん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする