365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

旭川らーめん「一蔵」

2012-10-29 22:52:31 | 報告!携帯DE怪獣
なかなかおいしゅうございましたが、あまりに眠いので、詳細はまた後程。

おやすみなさい。
(・д・)ノ

:::::::::::::::::

ラーメン屋さんは
チビと二人ではそうそうはいらないので
家族でチビをみあって
行けるときがチャンス。

雨降りで
どうしようもない休日だった日曜日
学習発表会が終わったらすぐに
中華屋さんに行こうとおもってた。

前日の段階で
中華屋さんが新装オープンするっていうんですもん。
しかし、どうみても
まだ玄関のガラスにはシール貼ってあるし
資材置きっぱなしだし
オープンに間に合いそうもない…

案の定
オープン延期に。

で、近所で行ったことのなかった
旭川らーめんのお店に。

日曜日の昼時だったのもあり
40席以上あるテーブルは満席。
しかも
どのお客もラーメン待ちしてる・・・

ということは
「手がまわらない」状態では????

案の定
オーダーしてから出てくるまで大変時間がかかった。
スタッフもちょっと少ないように見えた。

大丈夫かいな???

ラーメンが来るまでに
怪獣チビが
ゴネゴネ…


初めはこのハイチェアに座ってご機嫌にしていたものの
なんだか落ち着かなくなってきて・・・
しまいには
かどっこで
授乳して様子見。

でも、ごねごね・・

カフカの泣きやませ動画を3回見せて少し落ち着いたものの
ラーメンが来てみんなが食べ始めると
もう、ダメ。
左手でチビを担ぎ
右手で必死にラーメンをすくう。
ちょっとずつ食べてると

さすが旭川ラーメン…
細めの麺だったので
なんだか、麺がやわらかくなっちゃった・・・。

スープも飲みたいけど
チビを抱っこしながら
あつあつスープをすするのはリスキー。

せめて、黙って座っていてくれたらなあ…

おしぼりを渡してしばらくガジガジさせたり
ガサガサ音を楽しませて
だましだまし…

パパりんが食べ終わるのを待った。

よっしゃ。

いよいよ
マジ食いスタート。

こだわってスープをとっているような気はするし
ラーメンとしても
おいしい。

でも

結局
待ち時間の長さと、チビがグズグズしていたせいで
ほとんど、おいしい時間帯に食べれなかったな…という感じ。

もう一度リベンジしたいが
小上がりもないし、
思いつきでいけるお店じゃないかもなぁ・・って
感じた。
もう少しチビがおちついてからだな・・・

まってろ!豚骨醤油!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする