
冬にイギリス館のクリスマスコンサートで何回か頼まれたウィーンの地方菓子
「リンツァーシュニッテン」というお菓子です。
サブレ生地に、ベリー系のジャム、ドライクランベリー、くるみ、ブルーべりー、シュトロイゼルなどをトッピングして1時間ほど焼いたものです
リンツァーシュニッテンを、イギリス館の前館長のm氏が大好物で、何度か同じものをリクエストしていただきました。サブレのサックリ感とバターの風味、トッピングのドライフルーツ類がとてもマッチした香ばしいお菓子です。
前回のフルーツタルトはいくらなんだと問い合わせをいただきましたのでお知らせしますね。
初夏のフルーツタルト 期間限定 1台18cm オーダーメイド 4,500円
リンツァーシュニッテン (夏はお休みです。生地にバターが多いので)
5cm×7cm 10個 3,000円です。
「リンツァーシュニッテン」というお菓子です。
サブレ生地に、ベリー系のジャム、ドライクランベリー、くるみ、ブルーべりー、シュトロイゼルなどをトッピングして1時間ほど焼いたものです
リンツァーシュニッテンを、イギリス館の前館長のm氏が大好物で、何度か同じものをリクエストしていただきました。サブレのサックリ感とバターの風味、トッピングのドライフルーツ類がとてもマッチした香ばしいお菓子です。
前回のフルーツタルトはいくらなんだと問い合わせをいただきましたのでお知らせしますね。
初夏のフルーツタルト 期間限定 1台18cm オーダーメイド 4,500円
リンツァーシュニッテン (夏はお休みです。生地にバターが多いので)
5cm×7cm 10個 3,000円です。
ところで、欧州ではこんな感じの焼き菓子も食後のデザートとして食べる事もあるんでしょうか?いままでレストランなんかで出てきたデザートは口当たりの柔らかい水気の多いお菓子だったけれど、お茶やコーヒーと一緒なら、焼き菓子も美味しそうだと思ったもので・・・。