
写真はクスクスと白ワインが写っていますが、このあとの赤ワインが大変印象的でした。
クスクスがカレー風味の味付けだったので、赤ワインがカレーの味に負けない、スパイシーでふくよかな味わいが、まず一口目でピシャリと印象付けてくれるワインでした。
ソムリエのTさんに聞いてみると、ラングドッグ地方(フランスの南部)のワインだそうで、しっかりとしたスパイシーなワインなのに、飲み進んで行くうちに、やわらかくおおらかな感じさえしてくる楽しめるワインでした。
ランジュバンはソムリエのTさんが選りすぐった,BIOワインで取り揃えてあります。
「近くにあったら毎日通いたい」・・雑誌で紹介されるときなど、いつもこんな言葉が添えられているワインバーです。
miecoueno料理・菓子スタジオHP→ http://geo.mieco-studio.com/
HP25088人の方にご訪問いただきました。ありがとうございました。
くる天 ブログランキング
「フィンガーフードおうち飲みかんたんおつまみ」植野美枝子著 池田書店
「ワインといっしょに!81のおいしいレシピ」植野美枝子著 池田書店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます