29日は「おせちのお菓子」を作りをしました。
昨日は、お菓子も午前中で5品できあがり、自分のためのお菓子作りだったので、気楽にのんびりと。
クリスマスケーキなど、依頼されたケーキ作りのときは、かなり緊張して作ってると
改めて思ったんでした。
夕方お菓子を持って実家へ移動。
30日は酢の物を作りました。
今年はいつjもの黒豆がない?実家に帰ったら丹波の黒豆を送っていただく方が亡くなったと聞く。
少し砂糖が足りないと母が言うので、朝から豆を煮なおす。
淡雪かんは、昨日中に3分の1を5人で食べちゃいました。
鳴門金時です。
電子レンジお芋を蒸して、その後フードプロセッサにいれて攪拌。
お砂糖とみりんを入れて練り上げた後、裏ごししました。
裏ごしだけはちょっと大変ですが、甘みを抑えているので、
売ってるのとは違って、おいしいですよお。
ヴァローナ・イヴォアールで作ったボンボンショコラ。
ガナッシュは洋ナシのピューレに洋ナシのお酒を効かせたものと、
ヘーゼルナッツプラリネです。
とびきり美味しい! 明日のカウントダウン用シャンパーニュと一緒に。
1歳児用のクッキー。
11人家族、去年生れたbaby 用。
mちゃんは、トマトが大好き。1歳3ヶ月で待望のアンヨ。 左のバナーをワンクリック。 確認のポチッ☆どうぞよろしくお願いします!
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走っております!
あと残すところ1日とちょっと。すでに夕方から宴会中です・・・
お菓子、単発教室・ケータリングはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ からどうぞ。
yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。
最新の画像[もっと見る]
-
初夏メニュー 銀河高原ビール 12ヶ月前
-
初夏メニュー 銀河高原ビール 12ヶ月前
-
初夏メニュー 銀河高原ビール 12ヶ月前
-
昨日の黄金の夕焼けとゆうげ 3年前
-
昨日の黄金の夕焼けとゆうげ 3年前
-
昨日の黄金の夕焼けとゆうげ 3年前
-
昨日の黄金の夕焼けとゆうげ 3年前
-
感謝祭のペカンタルト 3年前
-
感謝祭のペカンタルト 3年前
-
感謝祭のペカンタルト 3年前
を作りますよ。
お正月の手土産にね。
ケースも買って、出来上がりが楽しみです。
ボンボンショコラ美味しそうですね。
何か色を付けてみたくなりますね。
全部出来上がって盛りつけた写真楽しみにしてます^^
お正月にぴったり
野菜の煮物なんて、昨今、古典料理みたいになってきてますけど、煮物はお好きですか?
しょーへい君にとって、今年は飛躍の年になりそうですね。
たのしみたのしみ。
キンキの煮付けをリクエストするなんて、グルメじゃあないですか。
お料理・お菓子作りもたのしみにいらしてください。