先程、韓国に行っている娘から写真が届きました。
お友達が作ってくれた朝ごはんだそうです。
へ~。野菜が豊富ですね☆
お味噌汁のようなものは、きっと味噌ではないんでしょうね?
昨日は、韓国の友達の、彼氏の大学の卒業式について行ったそうで、
(気楽なやっちゃな)
彼氏のご両親にお誘いを受け(いいの?)、 彼女と娘は
宮廷料理らしきところに連れてってもらったそうです。
「ものすごく美味しかった!」との電話がある。
写真は、そこで出たキムチと推測しました。
「寒くないの?」と聞いたら、この1週間気温が上がって、思ってたほどじゃないと言ってました。オンドルがあるので、どこでも暖かだそうです。
「うっわー。」チャングムの世界?
どこかの宮殿に行ったそうです。
写真の解説がなくて、ひょっこり送られてくるのです。どこなんでしょうね?
日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーをポチッ!っと押すと、
ランキング只今23位くらいかな。ポチッと一押しでmieco元気よく作り始めます。 いつもありがとうございます!
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走っております!
お菓子教室・お料理教室 オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/
最新の画像[もっと見る]
-
初夏メニュー 銀河高原ビール 10ヶ月前
-
初夏メニュー 銀河高原ビール 10ヶ月前
-
初夏メニュー 銀河高原ビール 10ヶ月前
-
昨日の黄金の夕焼けとゆうげ 2年前
-
昨日の黄金の夕焼けとゆうげ 2年前
-
昨日の黄金の夕焼けとゆうげ 2年前
-
昨日の黄金の夕焼けとゆうげ 2年前
-
感謝祭のペカンタルト 2年前
-
感謝祭のペカンタルト 2年前
-
感謝祭のペカンタルト 2年前
この白菜キムチ美味しそうですよ。
たまに、大阪でも有名な鶴橋へキムチ
買いに行くんですよ。
韓国市場があって、その中でも美味しい
店ってあるんですよ。
ほんとチャングムの世界ですね。
お隣なんで、気軽に行けますよね。
一度行ってみたいですね、本場カルビ
・宮廷料理食べに。
朝・昼・夜ご飯に 必ず唐辛子が入ってるようですね。
日本の唐辛子より辛味は少ないんですか?
なんだか、韓国の食も興味沸いてきましたね。
kimuchichige dayo--.
ato 3maimeno syasinnha kyonnbokkun toiu
tokoro desu--