餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

ハワイは今日も美し

2012-09-30 23:17:57 | 映画
映画「プリンセス・カイウラニ」を見て来ました。
ハワイ王朝最後の王女カイウラニの話です。ハワイ王朝って言われてもカメハメハくらいしか名前が出て来ません。こんな歴史があったのね。ハワイ王朝がアメリカに併合されるなか、国民のために戦い続けたプリンセスの話です。
今も国民に愛されているわけがわかります。鶏は塩胡椒なのね。
この映画の上映前にフラダンスショーがありました。優雅に見えるのですが、よくみると全身がなめらかに動いています。実は結構きついエクササイズなのかもと思ってしまいました。そばで見ると迫力があります。


オランダつながりで

2012-09-30 00:09:35 | アート・文化
「マウリッツハイス美術館展」と「KOICHI DOMOTO 2012」へ行って来ました。
「マウリッツ-」はすごい人だと思って早めに行ったけどすでに行列。人で絵が見えないかなと思いましたがそこまでは混んでいませんでした。割と展数が少なめだったからかな。でもフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が行列のために一部屋とってありました。やっぱり綺麗です。あとは静物画が結構好きかも。
コンサートは全開って感じのダンスでした。好きよねー。

今回公式グッズに「真珠の耳飾りのミッフィー」がありました。
Photo

私が心の中で突っ込んだこと何人か言っていました。
「耳じゃないだろ」
頬ピアス?