映画「籠の中の乙女」を見て来ました。
・ ・・。家の中の世界だけで育てられた子供、と聞いて「ウは宇宙船のウ」に出ていた「白いリボンの上をカブトムシが走っていた」みたいな話を想像していましたが(タイトル不明)。そんなファンタジーではありませんでした。淡々としているのに恐いのか気持ち悪いのかわからない展開に。児童でもないし。エスカレートしていく長女も恐いけど、お父さん変。ラストに唖然。ある意味すごい映画かも。
乾くるみ「林真紅郎と五つの謎」読了。
これで林4兄弟もの読んだぞ。3冊だけど。物理トリックがあったり暗号があったりして楽しいです。5つの短編でこれは通しての大きな謎はなし。蒼林堂古書店が一番好みかな。
上のブラッドベリのタイトル調べたら「びっくり箱」でした。
・ ・・。家の中の世界だけで育てられた子供、と聞いて「ウは宇宙船のウ」に出ていた「白いリボンの上をカブトムシが走っていた」みたいな話を想像していましたが(タイトル不明)。そんなファンタジーではありませんでした。淡々としているのに恐いのか気持ち悪いのかわからない展開に。児童でもないし。エスカレートしていく長女も恐いけど、お父さん変。ラストに唖然。ある意味すごい映画かも。
乾くるみ「林真紅郎と五つの謎」読了。
これで林4兄弟もの読んだぞ。3冊だけど。物理トリックがあったり暗号があったりして楽しいです。5つの短編でこれは通しての大きな謎はなし。蒼林堂古書店が一番好みかな。
上のブラッドベリのタイトル調べたら「びっくり箱」でした。