ちょっと休んで岡山まで。石井先生の授業を聞きに行って来ました。
早めに行って午前中に夢二郷土美術館で『「草画」って何だろう?』と岡山県立美術館で「漆芸家 難波仁斎 生誕110年記念回顧展」を見て来ました。
とにかく暑かった。日なたは苦痛でしかない。夢二に着いた途端お茶にしました。草画は麗しかったです。しかし原画と印刷でイメージが変わるなと思いました。漆芸は綺麗でしたが時間がないと早足で回りました。もったいない。時間間違えていました。ゆっくりまわれば良かった。
授業は前期がそろそろ終わり。レポート提出がありました。ははは。これからの予定を少し聞いて来ました。楽しそうです。
本屋に寄ってあれっと思ったのが花とゆめコミックスの表紙レイアウトが変わっている。別の会社に見えました。
早めに行って午前中に夢二郷土美術館で『「草画」って何だろう?』と岡山県立美術館で「漆芸家 難波仁斎 生誕110年記念回顧展」を見て来ました。
とにかく暑かった。日なたは苦痛でしかない。夢二に着いた途端お茶にしました。草画は麗しかったです。しかし原画と印刷でイメージが変わるなと思いました。漆芸は綺麗でしたが時間がないと早足で回りました。もったいない。時間間違えていました。ゆっくりまわれば良かった。
授業は前期がそろそろ終わり。レポート提出がありました。ははは。これからの予定を少し聞いて来ました。楽しそうです。
本屋に寄ってあれっと思ったのが花とゆめコミックスの表紙レイアウトが変わっている。別の会社に見えました。