夜大雨になるかもしれないと言われましたが、結局風が強めになっただけでした。少しは涼しくなってくれるといいのだけど。今年はいつもより暑いなとはヒシヒシ。クーラーをつける時間が多い。水草が次々枯れる。金魚が次々亡くなる。秋口まで室内で飼うべきか。すると水槽をもう1つ立ち上げないと。うーん。
チビスジシマが砂をもぐもぐしている姿はかわいい。見ているとチビタナゴがちょっかい。つきまとっています。スジシマが砂を突くから、砂に落ちていた餌が巻上るのか、ただ単にここに餌があると思うのか。無視してご飯を食べているチビスジですが、タナゴがあまりに頭を突くと飛び退きます。そして別の場所でもぐもぐ。するとタナゴがまた来て…(繰り返し)。仲良しと思えないことは…うーん。