映画「空母いぶき」を見て来ました。
戦争ゲームとかだとあらん限りの武器を使って相手を倒しますが、実際は国際問題がからむのでそうはいきません。しばりがきつい方が燃えるとか。なるべく味方も敵も殺さずに国土を守るにはどうすればいいかのシュミレーションでした。空自と海自ではコミュニケーション能力が違うのね。静かな感じの心理戦が多いので爽快感はないですが、考えさせられる映画でした。
映画「空母いぶき」を見て来ました。
戦争ゲームとかだとあらん限りの武器を使って相手を倒しますが、実際は国際問題がからむのでそうはいきません。しばりがきつい方が燃えるとか。なるべく味方も敵も殺さずに国土を守るにはどうすればいいかのシュミレーションでした。空自と海自ではコミュニケーション能力が違うのね。静かな感じの心理戦が多いので爽快感はないですが、考えさせられる映画でした。