餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

花は花は花は咲く♪

2020-05-07 22:49:55 | 川魚
遺体は見えず、しかしメダカは相変わらず姿を見せず。昨日ヨロヨロだった子も姿を見せないので塩水浴は出来ず。まあ無事ならいいんだけど。
薔薇の花のつぼみが次々膨らんでいます。世間はどうあれ季節は巡るのね。人が集まるのでチューリップを刈り取ったとか藤の花を切ったとかニュースになっていましたが、バラ園のバラを刈り取った話も。世知辛い。今頃あそこのバラ園は綺麗よねとか、あそこのサツキは満開ねとか、脳内で再生することにします。ああ、頭がお花畑やー(彦摩呂風に)。

予備軍が潜んでいる

2020-05-07 00:12:06 | 川魚

メダカの強制水換え開始。遺体はなくてほっ。水量が多いから大丈夫と思っていたけどかなりモアモアとゴミを巻き上げていました。水質安定まで餌なしね、と見ていたら1匹ヨロヨロ出て来て水面を横になったまま泳ぎ始めました。餌を探しているの?やらないほうがいいんだろうけど、長くなさそうなので数粒だけあげてみました。でもうまく食べれず。あとで様子を見に行くとちゃんと隠れていました。大丈夫かな。調べてみると転覆病なら塩水浴らしい。一応塩水浴の準備をしておかないと。やはり水なのかな。金属系を含んでいるとか。塩素が抜けていないとかかも。