おせちのカタログが届きました。今年は肉推しが多いぞ。どどーんとローストビーフ1段とか、各部位ローストビーフ食べ比べとか、肉づくしとか。美味しそうだけど高いのよ。全部細かい四角い仕切りで酒のプロによるアミューズグルメとか。5×5でワイン用と日本酒用と。これもいいな、どうせ飲むし。まあ眺めながらどの道無難な安いのになりそうですが。見ているのが楽しい。
「四季を彩るアイテムから昭和の懐かしいアイテムまで 和の切り紙ごよみ」読了。
紙を折って切るタイプが多いのに、単純な気がしません。色合いが綺麗なのとアイデアが抜群だからでしょう。秋のキノコなどわざと直線的に切って民芸調になっているのが面白いです。うちわやモビール、ぽち袋、写真立て、カード入れ。動物のカード入れなど合わせると上をはめてがま口のような止め方ができます。昭和レトロで懐かしい家電やゲーム機など。懐かしい車や電車など。よくこれを造形したなと。型紙付きです。