餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

依頼もリモート時代

2022-06-22 23:41:39 | 映画

「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」を見て来ました。
・・・バスカヴィル家の犬ってこういう話だったっけ。確かシャーロックと犯人がポカポカ殴り合っていたような(記憶がすり替わっています)。テレビドラマだったのね。ホームズとワトソンの掛け合いはコメディですが、内容は結構重い話でした。俳優さんが豪華。誰が犯人でもおかしくない感じでした。ただ離島が離島感が薄かったかな。町やん。ハスキーかわいい。

このブログになる前の日記なので以下に引用しておきます。
2005.9.4
ありがたいことに同僚はクリスティが好きです。しかし読んでいる作品がばらばらなので特定の本の話はできません。そのときクリスティを全作読むのは難しいけど、ホームズなら全作読めるね、という話になりました。短編集4冊と長編4冊ですから。長編は何があったっけとバスカビルの犬が出ました。
「沼が出て来ますよね」
「うん、湿地帯だったね」
「底抜けの」
「…」
その時私の頭に浮かんだ映像は沼の上にかかる丸太、それをまたいで発砲スチロールの棒で殴り合うホームズと犯人でした。さすがに底抜け脱線ゲームなんて知らないだろうし。浮かんだビジョンの説明の難しさに、それは底なしと突っ込むのを忘れていました。