キリコ展の入ったところがあの広場風になっていました。「これ見ると輪転がししたくなるね」と言ったら「それ何?」と友人。
「自転車の輪っかを棒で押して走る遊び知らない?」
「それは知っているけど、何でキリコと関係あるの」
「え、キリコの代表作と言えばそれでしょ」
「マネキン絵じゃないの」
まあそれもあるけど。あとで調べてその絵を見せました。「ああ、見たことある」と。
「通りの神秘と憂鬱」と言うタイトルらしい。今回は来ていませんでしたが。個人蔵なのかな。古い絵なので財団に入っていないのね。有名だと思っている人は少ないのかな。どっちが浮かぶ人が多いのか気になりました。