東海自然歩道【東京~大阪】第4回 竜爪山~高根山 ;その3(完)
2009年5月14日(木)
地形図2.5万;牛妻・石上・伊久美
*鍵穴・わらしな荘5:15~バス停・寺島5:22~いわな屋5:32(朝食)6:30~バス停・久能尾8:12~黒俣の大イチョウ9:16~清笹峠10:40~宇嶺の滝12:56~蔵田13:31~大久保キャンプ場14:20(泊)
* 行動時間 9時間05分
* 歩行距離 27.8キロ
鍵穴・わらしな荘 出発
↓
バス停・寺島
↓
いわな屋さんで朝食をいただく。お昼用お握りもお願いする。
本場静岡茶をペットボトルに貰う。
甘夏・干し芋をおやつに頂戴する。
庭園に花が色々咲いている。
ユキノシタ エビネ キャットテール
バラ(四季咲) サクランボ 水槽のイワナ
ミツマタ(実) ゴマギ ホウの花
↓
久能尾へ左折する目印になる【祠=道の右側にある】、【指導標】道の左側にある
↓
バス停・久能尾
↓
【黒俣の大イチョウ】 戻り道は赤い鳥居の方へ直進すれば自然歩道へ合流する(近道)
東屋でオヤツタイム、甘夏と干し芋を早速、賞味する。
彼方に、大山の無線中継塔がくっきり見えている。
↓
清笹峠
見晴らしなし。
↓
舟ガ久保
疲れた頃、ちょうどベンチがあり、昼食をとる
↓
【宇嶺ノ滝】一見の価値あり
↓
バス停・蔵田
↓キャンプ場のある大久保へのバスは12時台と夕方の2便のみ、前日までに要予約 とある。
三差路にある商店で、GPS用乾電池とアイスクリームを買う。
↓
蔵田の西3キロ;大久保キャンプ場(泊)
併設グラススキー場で食堂も営業している。
【4人泊まれるコテージ】シャワー・ガスコンロ・冷蔵庫あり、鍋・食器なし
手前に見えているのは、生垣で囲われたテントサイト、何区画もある。
【リビング&ダイニング&キッチン】
====================
2009年5月15日(金)
地形図2.5万;伊久美・家山
* 大久保キャンプ場4:43~蔵田5:35~高根山6:57~西向8:35~笑い仏9:26~上河内10:20~駿遠橋11:59(完)
* 行動時間 7時間16分
* 歩行距離 23.7キロ
大久保キャンプ場 出発
朝、冷え込む。起きぬけ、エアコン暖房をつける。
冷蔵庫に入れておいたお握りがコチコチになっている。
十八番のおじやにする。
お餅も定番の雑煮
明るくなるのを待って出発。
↓茶畑の扇風機がアチコチでブーンと回っている。
低気温を察知し、自動でオンになる仕掛けなんだわ。
蔵田へ戻ってくる
↓
鼻崎の大杉・表参道入り口
↓
【ハハコグサ】
↓
【茶の幼苗】
↓
高根白山神社
↓神社へは舗装道路を直進するのだが、標識につられて、手前の階段を登る。
神社へ寄らずに高根山頂へ到達してしまう。
しまった、後の祭り・・
↓
高根山 真北にあるらしい「マルガシ巨樹」をさがすが見つけられない
↓
西展望台
↓駿河湾がぼんやりうかぶ。
↓
ルート二又に分れる地点(右を行く)
西向吊橋まで1.7k標識 → 小屋脇をすり抜ける → 3分で東屋に到着
東屋から富士山が見える
↓
西向の吊橋
↓
【コシアブラがたくさん生えている】
↓
笑い仏・江松峠分岐
はるか下に上河内が見える
↓
熊廻り平
お茶畑のど真ん中を突っ切る
↓
上河内
単調な舗装道路歩き、ベンチが欲しい。
↓
堀之内・駿遠橋
コンビニがある、ウハ! リュックを宅急便で送ろう。
↓
身軽になって温泉へ向かう。
折りしも「郷愁の大井川鉄道SL」が汽笛をならし黒い煙をモクモク吐いて、大井川対岸を通る。
残念、カメラも送っちゃったよ。
↓
道の駅 川根温泉(入浴)
家山駅へ行くバスの時間まで飲んだり、食べたり、買ったり~
ほぼ満席の食堂で、「農家のお惣菜・ねぎの酢味噌和え」、「おでん」、「コー ヒー」を飲食。
バスは顔パスが効いたらしく、割引¥50!
↓
家山駅
映画「零の焦点」のロケをやっている。
大物俳優はいない、エキストラばっかり。
↓
静岡駅
駅ビルで夕食
「うな重・おつくり・えび天麩羅」ごちそうセット¥1400
===================
その1
トップに戻る
2009年5月14日(木)
地形図2.5万;牛妻・石上・伊久美
*鍵穴・わらしな荘5:15~バス停・寺島5:22~いわな屋5:32(朝食)6:30~バス停・久能尾8:12~黒俣の大イチョウ9:16~清笹峠10:40~宇嶺の滝12:56~蔵田13:31~大久保キャンプ場14:20(泊)
* 行動時間 9時間05分
* 歩行距離 27.8キロ
鍵穴・わらしな荘 出発
↓
バス停・寺島
↓
いわな屋さんで朝食をいただく。お昼用お握りもお願いする。
本場静岡茶をペットボトルに貰う。
甘夏・干し芋をおやつに頂戴する。
庭園に花が色々咲いている。
ユキノシタ エビネ キャットテール
バラ(四季咲) サクランボ 水槽のイワナ
ミツマタ(実) ゴマギ ホウの花
↓
久能尾へ左折する目印になる【祠=道の右側にある】、【指導標】道の左側にある
↓
バス停・久能尾
↓
【黒俣の大イチョウ】 戻り道は赤い鳥居の方へ直進すれば自然歩道へ合流する(近道)
東屋でオヤツタイム、甘夏と干し芋を早速、賞味する。
彼方に、大山の無線中継塔がくっきり見えている。
↓
清笹峠
見晴らしなし。
↓
舟ガ久保
疲れた頃、ちょうどベンチがあり、昼食をとる
↓
【宇嶺ノ滝】一見の価値あり
↓
バス停・蔵田
↓キャンプ場のある大久保へのバスは12時台と夕方の2便のみ、前日までに要予約 とある。
三差路にある商店で、GPS用乾電池とアイスクリームを買う。
↓
蔵田の西3キロ;大久保キャンプ場(泊)
併設グラススキー場で食堂も営業している。
【4人泊まれるコテージ】シャワー・ガスコンロ・冷蔵庫あり、鍋・食器なし
手前に見えているのは、生垣で囲われたテントサイト、何区画もある。
【リビング&ダイニング&キッチン】
====================
2009年5月15日(金)
地形図2.5万;伊久美・家山
* 大久保キャンプ場4:43~蔵田5:35~高根山6:57~西向8:35~笑い仏9:26~上河内10:20~駿遠橋11:59(完)
* 行動時間 7時間16分
* 歩行距離 23.7キロ
大久保キャンプ場 出発
朝、冷え込む。起きぬけ、エアコン暖房をつける。
冷蔵庫に入れておいたお握りがコチコチになっている。
十八番のおじやにする。
お餅も定番の雑煮
明るくなるのを待って出発。
↓茶畑の扇風機がアチコチでブーンと回っている。
低気温を察知し、自動でオンになる仕掛けなんだわ。
蔵田へ戻ってくる
↓
鼻崎の大杉・表参道入り口
↓
【ハハコグサ】
↓
【茶の幼苗】
↓
高根白山神社
↓神社へは舗装道路を直進するのだが、標識につられて、手前の階段を登る。
神社へ寄らずに高根山頂へ到達してしまう。
しまった、後の祭り・・
↓
高根山 真北にあるらしい「マルガシ巨樹」をさがすが見つけられない
↓
西展望台
↓駿河湾がぼんやりうかぶ。
↓
ルート二又に分れる地点(右を行く)
西向吊橋まで1.7k標識 → 小屋脇をすり抜ける → 3分で東屋に到着
東屋から富士山が見える
↓
西向の吊橋
↓
【コシアブラがたくさん生えている】
↓
笑い仏・江松峠分岐
はるか下に上河内が見える
↓
熊廻り平
お茶畑のど真ん中を突っ切る
↓
上河内
単調な舗装道路歩き、ベンチが欲しい。
↓
堀之内・駿遠橋
コンビニがある、ウハ! リュックを宅急便で送ろう。
↓
身軽になって温泉へ向かう。
折りしも「郷愁の大井川鉄道SL」が汽笛をならし黒い煙をモクモク吐いて、大井川対岸を通る。
残念、カメラも送っちゃったよ。
↓
道の駅 川根温泉(入浴)
家山駅へ行くバスの時間まで飲んだり、食べたり、買ったり~
ほぼ満席の食堂で、「農家のお惣菜・ねぎの酢味噌和え」、「おでん」、「コー ヒー」を飲食。
バスは顔パスが効いたらしく、割引¥50!
↓
家山駅
映画「零の焦点」のロケをやっている。
大物俳優はいない、エキストラばっかり。
↓
静岡駅
駅ビルで夕食
「うな重・おつくり・えび天麩羅」ごちそうセット¥1400
===================
その1
トップに戻る