山梨:境沢ノ頭~甲州高尾山
2015年4月17日(金)
春ウララ、暖かいハイキング日和。
眺望が今ひとつなのは、お天気に免じて仕方ないとしよう。
カラマツが芽吹き、ミツバツツジ・マメザクラが満開。
先月歩いた勝沼尾根を一日中眺めながら、歩く。
勝沼尾根はこちらから見ても、でこぼこが連続する厳しい山である。
よくぞ膝が悲鳴をあげず、持ち堪えたものだ。
地形図にルート表示がない源次郎岳分岐~境沢ノ頭1459.9m~宮宕山1251m
は踏み跡やテープがあり、解かりやすい。
甲州高尾山1091.9mから柏尾・大善寺ルートを少し歩いた後、
880m圏でルートを外れる。
藪漕ぎをして、勝沼ぶどう郷駅へ近道する。
かすかに人跡があるかなという程度のバリエーションルートである。
我らがリーダーは地図読みに成功し、予定より早い電車で帰宅する。
(往路)
東急・渋谷5:39(¥230)
⇒溝ノ口5:56-6:03(JR¥660)
⇒立川6:39-6:46
⇒甲斐大和8:01-8:20(バス¥800)
⇒嵯峨塩鉱泉8:40
(帰路)
JR勝沼ぶどう郷15:13(¥972)
⇒高尾16:30-16:37(京王¥360)
⇒明大前17:20-17:23
⇒渋谷17:33
(歩程)
嵯峨塩鉱泉8:46~源次郎岳分岐9:23~境沢ノ頭10:19
~宮宕山P1251m10:51~大滝山P1362m11:16(昼食)-11:50~棚横手山P1306.2m12:21
~甲州高尾山1091.9m13:17~880m圏13:54~勝沼ぶどう郷駅14:46
行動時間 6時間00分 10.6キロ
地形図2.5万:大菩薩峠.笹子
*********
登山道入り口「(源次郎岳入口とある)
境沢ノ頭
宮宕山
見晴らし
大富士見台
棚横手山
滝
ミツバツツジ
甲州高尾山
甲州高尾山・剣ケ峰
マメサクラ
駅への分岐点目印「平成9-10年「保安林改修事業地」の立看板
**********
トップに戻る
2015年4月17日(金)
春ウララ、暖かいハイキング日和。
眺望が今ひとつなのは、お天気に免じて仕方ないとしよう。
カラマツが芽吹き、ミツバツツジ・マメザクラが満開。
先月歩いた勝沼尾根を一日中眺めながら、歩く。
勝沼尾根はこちらから見ても、でこぼこが連続する厳しい山である。
よくぞ膝が悲鳴をあげず、持ち堪えたものだ。
地形図にルート表示がない源次郎岳分岐~境沢ノ頭1459.9m~宮宕山1251m
は踏み跡やテープがあり、解かりやすい。
甲州高尾山1091.9mから柏尾・大善寺ルートを少し歩いた後、
880m圏でルートを外れる。
藪漕ぎをして、勝沼ぶどう郷駅へ近道する。
かすかに人跡があるかなという程度のバリエーションルートである。
我らがリーダーは地図読みに成功し、予定より早い電車で帰宅する。
(往路)
東急・渋谷5:39(¥230)
⇒溝ノ口5:56-6:03(JR¥660)
⇒立川6:39-6:46
⇒甲斐大和8:01-8:20(バス¥800)
⇒嵯峨塩鉱泉8:40
(帰路)
JR勝沼ぶどう郷15:13(¥972)
⇒高尾16:30-16:37(京王¥360)
⇒明大前17:20-17:23
⇒渋谷17:33
(歩程)
嵯峨塩鉱泉8:46~源次郎岳分岐9:23~境沢ノ頭10:19
~宮宕山P1251m10:51~大滝山P1362m11:16(昼食)-11:50~棚横手山P1306.2m12:21
~甲州高尾山1091.9m13:17~880m圏13:54~勝沼ぶどう郷駅14:46
行動時間 6時間00分 10.6キロ
地形図2.5万:大菩薩峠.笹子
*********
登山道入り口「(源次郎岳入口とある)
境沢ノ頭
宮宕山
見晴らし
大富士見台
棚横手山
滝
ミツバツツジ
甲州高尾山
甲州高尾山・剣ケ峰
マメサクラ
駅への分岐点目印「平成9-10年「保安林改修事業地」の立看板
**********
トップに戻る