2007年5月23日
《往路》 JR上野駅05:36 ⇒ 大宮6:12 ⇒ 宇都宮7:37⇒ 黒磯 8:28-8:45(東野交通バス・那須ロープウェー行き)⇒バス停・大丸温泉9:37
《歩行》バス停・大丸温泉9:37~旭・北湯入口9:53~北温泉10:08~【中ノ大倉尾根】赤面山分岐12:21~熊見曽根分岐12:32~三本槍岳13:05~北温泉分岐13:28~熊見曽根14:00~朝日岳14:16~峰ノ茶屋跡14:50~牛ヶ首15:15~殺生石分岐16:42~休暇村スキー場17:00~大丸温泉17:20~【車道を歩く】バス停・湯本温泉18:25=行動時間8時間48分
《帰路》バス停・湯本温泉19:00(東野交通バス)⇒ JR黒磯19:30ー19:31(JR東北本線 )⇒ 宇都宮20:38 ⇒ 赤羽22:01 ⇒ 渋谷22:21
シロヤシオは咲いているかな。
このところ寒い日が続いているので、標高が高い尾根筋にはシロヤシオの花は見られない。
ミネザクラがあちこちで咲いている。
牛ヶ首から殺生石へはむかしの修験道という。
湯の香りがするので崖下を見ると、“秘湯”が湧き出ている。
入りたい気持ちを抑え、入浴は次回のお楽しみにとっておく。
栽培しているのか、と見まがうほどヨモギが群生している。
ひとかたまり頂く。(ヨモギ団子をこしらえた・・後日談)
殺生石まで歩く予定を、休暇村スキー場分岐の看板を見て楽な方に変更したのが大間違い。
大丸温泉で終バスに乗り遅れる
私と同じく、乗り遅れたおばさんと連れもて、湯本温泉まで車道を1時間歩く。
おばさんは、ロープウェーで茶臼岳を往復し休暇村温泉で入浴してきたという。
湯本温泉では、バス待ちの間に“鹿の湯”で、カラスの行水
JR黒磯駅で、バスを降りて、1分で電車に乗り込む早業
【新緑、山 笑う】
【シロヤシオ】 北温泉から登り始めると早速シロヤシオの歓迎を受ける
【シロヤシオ】 登山口で会った人は、まだ咲いていないと言っていたけど・・
【シロヤシオ】 中ノ大倉尾根のシロヤシオ大行列は、まだ時期が早すぎて見られない
【アカヤシオ】
【ハウチワカエデの花盛り】
【ミネサクラ】 マウントジーンズスキーリゾートからゴンドラで来た人達に大勢会う。お目当てのシロヤシオには、1週間早すぎたねとお互いを慰めあう。
【ダケカンバ】 後ろに三本槍岳
【朝日岳の山容】
【三本槍岳】後ろの赤崩山も登行意欲をそそる。最奥に、二岐山
【三本槍岳の山容】
【流石山~三倉山へ延びる稜線】三本槍岳から
【最奥、はるかに男鹿岳~大佐飛山~日留賀岳を眺める】
【左から朝日岳・茶臼岳】
【清水平】 湿原に木道がのびる
【朝日岳の山容】爆裂火口には一木一草もない
【朝日岳頂上】後ろに茶臼岳
【茶臼岳の山容】
【牛ヶ首までは到る所、火山性噴煙が噴出している】
【茶臼岳を見上げ、噴煙のすぐ横を通る】
【昔の修験道という】
【秘湯発見】 急な崖をかなり降下しないと入浴できない
【滔々と流れる温泉】 温泉の硫黄臭があたりに漂う
【満開のミネザクラ街道が続く】
【オオカメノキ】固い蕾
トップに戻る
《往路》 JR上野駅05:36 ⇒ 大宮6:12 ⇒ 宇都宮7:37⇒ 黒磯 8:28-8:45(東野交通バス・那須ロープウェー行き)⇒バス停・大丸温泉9:37
《歩行》バス停・大丸温泉9:37~旭・北湯入口9:53~北温泉10:08~【中ノ大倉尾根】赤面山分岐12:21~熊見曽根分岐12:32~三本槍岳13:05~北温泉分岐13:28~熊見曽根14:00~朝日岳14:16~峰ノ茶屋跡14:50~牛ヶ首15:15~殺生石分岐16:42~休暇村スキー場17:00~大丸温泉17:20~【車道を歩く】バス停・湯本温泉18:25=行動時間8時間48分
《帰路》バス停・湯本温泉19:00(東野交通バス)⇒ JR黒磯19:30ー19:31(JR東北本線 )⇒ 宇都宮20:38 ⇒ 赤羽22:01 ⇒ 渋谷22:21
シロヤシオは咲いているかな。
このところ寒い日が続いているので、標高が高い尾根筋にはシロヤシオの花は見られない。
ミネザクラがあちこちで咲いている。
牛ヶ首から殺生石へはむかしの修験道という。
湯の香りがするので崖下を見ると、“秘湯”が湧き出ている。
入りたい気持ちを抑え、入浴は次回のお楽しみにとっておく。
栽培しているのか、と見まがうほどヨモギが群生している。
ひとかたまり頂く。(ヨモギ団子をこしらえた・・後日談)
殺生石まで歩く予定を、休暇村スキー場分岐の看板を見て楽な方に変更したのが大間違い。
大丸温泉で終バスに乗り遅れる
私と同じく、乗り遅れたおばさんと連れもて、湯本温泉まで車道を1時間歩く。
おばさんは、ロープウェーで茶臼岳を往復し休暇村温泉で入浴してきたという。
湯本温泉では、バス待ちの間に“鹿の湯”で、カラスの行水
JR黒磯駅で、バスを降りて、1分で電車に乗り込む早業
【新緑、山 笑う】
【シロヤシオ】 北温泉から登り始めると早速シロヤシオの歓迎を受ける
【シロヤシオ】 登山口で会った人は、まだ咲いていないと言っていたけど・・
【シロヤシオ】 中ノ大倉尾根のシロヤシオ大行列は、まだ時期が早すぎて見られない
【アカヤシオ】
【ハウチワカエデの花盛り】
【ミネサクラ】 マウントジーンズスキーリゾートからゴンドラで来た人達に大勢会う。お目当てのシロヤシオには、1週間早すぎたねとお互いを慰めあう。
【ダケカンバ】 後ろに三本槍岳
【朝日岳の山容】
【三本槍岳】後ろの赤崩山も登行意欲をそそる。最奥に、二岐山
【三本槍岳の山容】
【流石山~三倉山へ延びる稜線】三本槍岳から
【最奥、はるかに男鹿岳~大佐飛山~日留賀岳を眺める】
【左から朝日岳・茶臼岳】
【清水平】 湿原に木道がのびる
【朝日岳の山容】爆裂火口には一木一草もない
【朝日岳頂上】後ろに茶臼岳
【茶臼岳の山容】
【牛ヶ首までは到る所、火山性噴煙が噴出している】
【茶臼岳を見上げ、噴煙のすぐ横を通る】
【昔の修験道という】
【秘湯発見】 急な崖をかなり降下しないと入浴できない
【滔々と流れる温泉】 温泉の硫黄臭があたりに漂う
【満開のミネザクラ街道が続く】
【オオカメノキ】固い蕾
トップに戻る