埼玉:吉見百穴・松山城跡
2019年1月17日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
渋谷から目的地の東松山駅まで、メトロ副都心線で乗り換えなし!
交通系オンチには、超うれしい。
吉見百穴は、7世紀頃のお墓という。
掘削し易い岩盤に横穴墓を造り、埋葬した。
219基の墓が現存する。
松山城は、北条・武田・上杉、等々、城主が
コロコロ変わったらしい。最後は入る城主がなく
廃城となった由。
ひと時、歴史のお勉強になった。
【交通】
渋谷 8:28(副都心線)
↓
東松山 9:47
【歩程】
東松山駅10:00~ウオーキングセンター10:44
~吉見百穴11:00~松山城跡12:03(昼食)
~東松山駅13:57
行動時間 3時間57分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/8046d07e129c2cace7ab923d77463974.png)
*****
市野川で鴨が羽を休める![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/fbf3dbd103e42c950be686aa2e5ac913.jpg)
「大谷伝説コース」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/b16b68a112d485c871adb7a186b2db50.jpg)
ウオーキングセンター![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/5f9cbbd7637815b6a68d082aea7cf07a.jpg)
市野川:一級河川![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/6c2ae390c473b44a6de75bf2c4eeed09.jpg)
吉見百穴![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/c977c1ffa4248594420fbc5345b5eea8.jpg)
岩室観音堂![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/382c23c2ac6593e2fa6cd381bec049a7.jpg)
百穴附近図![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/17b6a322b48078fda07d2789360b0371.jpg)
松山城跡にある「三等三角点」標高57.9m![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/e773937a7914f4500e4a4ded70fc45bb.jpg)
曲輪跡![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/865b32ad59dcc3391c4e62ba3116851d.jpg)
***
2019年1月17日(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
渋谷から目的地の東松山駅まで、メトロ副都心線で乗り換えなし!
交通系オンチには、超うれしい。
吉見百穴は、7世紀頃のお墓という。
掘削し易い岩盤に横穴墓を造り、埋葬した。
219基の墓が現存する。
松山城は、北条・武田・上杉、等々、城主が
コロコロ変わったらしい。最後は入る城主がなく
廃城となった由。
ひと時、歴史のお勉強になった。
【交通】
渋谷 8:28(副都心線)
↓
東松山 9:47
【歩程】
東松山駅10:00~ウオーキングセンター10:44
~吉見百穴11:00~松山城跡12:03(昼食)
~東松山駅13:57
行動時間 3時間57分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/8046d07e129c2cace7ab923d77463974.png)
*****
市野川で鴨が羽を休める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/fbf3dbd103e42c950be686aa2e5ac913.jpg)
「大谷伝説コース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/b16b68a112d485c871adb7a186b2db50.jpg)
ウオーキングセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/5f9cbbd7637815b6a68d082aea7cf07a.jpg)
市野川:一級河川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/6c2ae390c473b44a6de75bf2c4eeed09.jpg)
吉見百穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/c977c1ffa4248594420fbc5345b5eea8.jpg)
岩室観音堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/382c23c2ac6593e2fa6cd381bec049a7.jpg)
百穴附近図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/17b6a322b48078fda07d2789360b0371.jpg)
松山城跡にある「三等三角点」標高57.9m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/e773937a7914f4500e4a4ded70fc45bb.jpg)
曲輪跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/865b32ad59dcc3391c4e62ba3116851d.jpg)
***