自在コラム

⇒ 日常での観察や大学キャンパスでの見聞、環境や時事問題、メディアとネットの考察などを紹介する宇野文夫のコラム

★野武士のごとく

2006年06月12日 | ⇒トピック往来

  ブログを書いている途中で何とも残念な結果が。サッカーのワールドカップ・ドイツ大会の日本の初戦、対オーストラリア戦で、日本は前半を1-0とリードしたものの、後半で一気に3点を入れられ逆転負けを喫した。1点リードで守りの姿勢に入ってしまった日本は、何も失うものがないオーストラリアの気迫に負けた。まるで心理戦だった。

     ~   ~   ~

 古くからの街並みと新しい建物が妙に調和するのが金沢という街である。その金沢の景観賞ともいえる金沢都市美文化賞に、私のオフィスである金沢大学創立五十周年記念館「角間の里」が選ばれた。金沢都市美文化賞そのものも昭和53年(1978年)から始まった歴史ある賞だ。

  築300年の黒光りする柱や梁(はり)など古民家の持ち味を生かし再生したという建築学的な理由のほかに、周囲の里山景観と実によくマッチしているという点が評価された。その建物の中をご覧いただきたい。青々としたヨシが廊下に生けられ、気取らぬ古民家の廊下に野趣の雰囲気を醸す。ちなみに、ヨシはアシの別名。「悪(あ)し」に通じるのを忌んで、「善(よ)し」にちなんで呼んだものといわれる。

  住人として私がこの「角間の里」を一つだけ自慢する点といえば、野武士のようなたたずまいである。派手さや彩りは似合わない。黒光りする柱のように凛(りん)とした風格がある。

      ~   ~   ~

  サッカーの話に戻る。緒戦は落とした。しかし、もう日本は何も失うものはない。18日のクロアチア、22日のブラジル戦は正々堂々と勝負すればいい。孤高の野武士のような気迫を持って。

  念のために言うと、この古民家とサッカーの脈絡はまったくない。ただ、野武士のイメージだけで2つのことを書いた。

 ⇒12日(月)夜・金沢の天気  くもり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする