きょうもさまざまニュースが飛び交っている。その中から喜怒哀楽なニュースをピックアップ。新型コロナウイルス対策としてマスク着用が始まってから3年が経ち、きょうから着用は個人の判断に委ねられことになった。所用で午後にJR金沢駅に行って来たが、駅構内ではマスク姿で行き交う人がほとんどだった=写真・上=。コロナウイルス感染はゼロになったわけではなく、石川県内では95人の新規感染が発表されている(11日)。それと、スギ花粉のせいだろうか、マスクなしで外を歩くと鼻がムズムズする。はやり、しばらく着用しようと自身は思っている。
WBCで侍ジャパンが4連勝。16日の準々決勝(イタリア戦)に向けて盛り上がっている。きょう13日付のスポーツ新聞を読むと、「看板弾V3ラン大谷」(スポーツ報知)、「侍一次R突破 大谷看板弾」(ニッカン)と一面トップ見出し=写真・中=。12日のオーストラリア戦で大谷翔平投手が先制3ランのホームランを放ち、ボールが自身がモデルの広告看板に当たったことから、見出しも躍った。
表現に語弊があるかもしれないが、東日本大震災から12年の11日、チェコ戦で投げたのは佐々木朗希投手だった。初回に失策絡みで1失点だったが、8奪三振で勝利投手となった。本人は岩手県陸前高田市の出身で、小学生のときに津波で家と父親、祖父母を失った被災者だった。テレビの中継番組で、この日に佐々木投手が160㌔台の速球を投げ込む姿はまるでドラマを見ているようだった。登板させた栗山英樹監督の「演出」だったことは間違いない。
北朝鮮が日本海で荒波を立てている。北朝鮮の朝鮮中央通信Web版(13日付)は、12日未明に朝鮮半島東部の景浦湾沖で潜水艦『8・24英雄艦』から2発の戦略巡航ミサイルの水中発射訓練を行った、と報じている。ミサイルは1500㌔の距離を「8」字型の飛行軌道で7563秒(2時間6分3秒)から7575秒(2時間6分15秒)を飛行し、設定した標的に命中した。
今回のミサイル発射訓練は、米韓両軍がきょう13日から実施する大規模合同演習「フリーダムシールド(自由の盾)」に対する牽制でもある。そもそも、北朝鮮が潜水艦から巡航ミサイルを発射するに至ったのか。旧統一教会と北朝鮮の接近を観察していたアメリカ国防総省情報局(DIA)のリポートの一部が機密解除され、韓国在住ジャーナリストの柳錫氏が「文藝春秋」(2023年1月号)で記事を書いている。(※写真・下は、2016年に北朝鮮が打ち上げたSLBM「北極星」=防衛省「北朝鮮による核・弾道ミサイル開発について」より)
DIA報告書では、旧統一教会の文鮮明教祖は1991年12月に北朝鮮を訪れ、金日成主席とトップ会談をした見返りとして4500億円相当の金品を寄贈していた。1994年1月にロシアから北朝鮮にミサイル発射装置が付いたままの潜水艦が売却された事例がある。その売却を仲介したのが東京・杉並区にあった貿易会社だった。潜水艦を「鉄くず」と偽って申告して取引を成立させていた。この貿易会社の従業員は全員が旧統一教会の合同結婚式に出席した信者だった。韓国の国防部は2016年8月の国会報告で、北朝鮮が打ち上げた潜水艦発射型弾道ミサイルは北朝鮮に渡った「鉄くず」潜水艦が開発の元になっていたと明らかにした。
ミサイル発射に至るまでの闇は深い。そして、怒りがこみ上げてくる。
⇒13日(月)夜・金沢の天気 あめ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます