昔のNゲージ パート4

2010-08-17 21:44:16 | 鉄道模型

以前にも紹介したことがあるTOMIXの50系客車ですが、今回はマニ50(品番2512)です。当時は短い編成ながら「レッドトレイン」と称してDF50に牽引させていましたが、一両だけの青い車体は実に見栄えのするものでした。発売されて随分と経つ車両ですが、片側だけカプラーを交換して時々弊社線内で走らせています。

 
当時のパッケージ              裏面

車輪はプラ車輪のままですが、この車両には室内灯がオプションで取り付けられるようになっていたようです。床下等にも室内灯が取り付けられるようになっています。しかし、当時は室内灯まで購入できる余力がありませんでしたので、それらパーツがどのようになっていたかは不明です。

 
マニ50の台車枠                  床下の集電板

50系については、車体を外したことがありますので、マニも車体を外してみました。台車から延びる長いネジを外したら、簡単にバラバラになりました。室内灯が取り付けられるわりには、ガランとした車内です。

 
台車と車体を取り付けるネジ      マニ50を分解した様子        

屋根裏には、取り付け方向を示すRLおよび矢印の標記がありました。意外と長い歴史を持っていたことに驚かされました。

 
屋根裏に記載された取り付け方向標記    床下の矢印標記

車体標記等についても、当時としてはかなり感動的な出来映えでした。しかし、経年劣化でしょうか、だいぶ文字が読みにくくなっております。


マニ50の車体標記

各部を簡単に見てみます。

 
連結面の様子とテールライトの表現


窓格子の表現

 
屋根の様子                 床下の様子

子供の頃に買った客車で今も遊べる(遊んでいる?!)のは、ちょっと不思議な感じもします。


どうか、いつまでも走り続けてくれますように

おかげさまで、この記事がちょうど400号目となりました。ありがとうございました。

関連記事
昔のNゲージ パート6
昔のNゲージ パート5
昔のNゲージ パート3
昔のNゲージ パート2
昔のNゲージ
TOMIX オハフ50系入線
TOMIX オハフ50系 (品番2511)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする