荷レたちの旅 第3回 - KATO

2012-06-30 18:54:27 | KATO-客車

「男は悲しむものなのです」

サービスセンターに電話で相談したところ、交換してくれることになりました。ちょうど別件で出かける予定もあったので、これから店頭へ直接行くから交換対応してくれるよう依頼しました。

早速店舗に向かい、送られたきた商品をお店の人に渡すと、
曲がったケースを見ながら店員さんが一言

「これは、酷い・・・」

すぐに良品と交換してくれて、一件落着です。

なんだか店頭購入と同じことになってしまったような気もしますが、あまり深く考えず(しばらくは、もう頭を使いたくない・・・)、のんびりと楽しむことにします。


交換してもらったKATOの荷物列車セット


KATO荷物列車セットの様子

さあ、沈みゆく真っ赤な夕日に向かって、走りだそう!!!

関連記事
ぜんぶまるごと 荷物列車 入線 - KATO
荷レたちの旅 第1回 - KATO
荷レたちの旅 第2回 - KATO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷レたちの旅 第2回 - KATO

2012-06-30 11:25:19 | KATO-客車

「男は届くのが楽しみなのです」

KATOの荷物列車セット出荷の連絡が来てから12時間も経たずして、今、届きました! なんと便利な世の中なのでしょうか。


届いた時の様子

早速開封します。


開封した様子

???なんか様子が変です。箱の左端がハッキリと「へ」の字に変形しています。分度器を当てれば、角度がきっちり読み取れるぐらい曲がっています。


変形した様子

下図のようにして手で持って曲げてしまったのでしょうか?よく形状と手の形とが合います。


試しに手で持った様子

紙ケースのまま撮影しましたが、中のKATO・ハードケースも同様に「への字状」に変形しています。あれだけ硬質のものが見事に曲がっているので、どうやって取り扱ったのか、逆に知りたいです。

肝心の車両の方を確認しましたが、なんとか無事のようです。多少のことであれば、お互い様だと思っておりますが、今回はちょっと取り扱い方が乱暴・乱雑すぎるように思われます。Nゲージの車両セットの場合、ケースも含めて商品だと思うのですが・・・

どうなることやら、現在、協議中。

< つづく >

関連記事
ぜんぶまるごと 荷物列車 入線 - KATO
荷レたちの旅 第3回 - KATO
荷レたちの旅 第1回 - KATO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷レたちの旅 第1回 - KATO

2012-06-30 00:13:48 | KATO-客車

「男は夢見るものなのです」

連絡が来ました。どうやらネット注文したKATOの荷物列車セットが、先ほど出荷された模様です。
ネタ的には、是非夕焼け染まる頃に届いて欲しい?!

関連記事
ぜんぶまるごと 荷物列車 入線 - KATO
荷レたちの旅 第3回 - KATO
荷レたちの旅 第2回 - KATO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする