某インターネットショップサイトで鉄道模型の福袋が発売されたので、今年一年を占う意味も込めて試しに買ってみました。配送での対応だったため、購入から届くまで数日かかりましたが、一体何が入っているのか、毎日結構ワクワク・ドキドキしながら楽しみに待っていました。
届いた「段ボール」に貼られていたシール
てっきり「袋」状態で届くのかと思っていましたが、まさか袋で送られることなどなく、段ボールの「福箱」が届きました。早速開けてみると、入っていたものは自分の想像(期待?)とはちょっと違いましたが、まあお値段相応といったところでしょうか。
グリーンマックス製の103系スカイブルー低運転台車4両トータルセットが入っていました。グリーンマックス製の組み立てキットは久しぶりです。しかも、103系は主にKATOの高運転台車ばかりでしたので、低運転台車はいいアクセントになることでしょう。
福箱に入っていた103系 久しぶりの組み立てキット
不器用なので、完成まで相当時間がかかることでしょうから、のんびり取り組んでいこうと思っています。せっかくなので、ちょっと先頭車だけ袋から取り出してみました。
JRマークが眩しい 戸袋が埋められている
早く走らせてみたいのですが・・・いつになることやら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます